「弦楽器セミナー2013」カテゴリーアーカイブ

感想 井出葉月

3日間セミナーに参加し、とても勉強になりました。
弓の持ち方、弾く時の脱力の方法、正しい音程の確認方法など沢山の事を学びました。
学んだ事を出来るだけ定着させるために、努力したいと思います。
最終日の演奏会では人前でスケールを弾いたのは初めてで、緊張もしましたし
上手に弾けなくて恥ずかしかったです。
今回のセミナーで私の中で一番変わったのはスケールの練習への意識です。
今まで、ピッタリしていなくても「このくらいでいいかな」と思って終わらせていました。
そんな練習では、曲もその程度の仕上がりにしかならないと今は思います。
スケールはスケール、曲は曲という気持ちで練習していました。
今は曲を気持ちよく弾くためには、スケールを頑張らなくてはダメだと思って練習して
います。
このセミナーに参加して本当に良かったと思います。
先生方、事務局の皆さんありがとうございました。

披露演奏会で演奏させて頂けることになって、とても嬉しいです。
セミナーで教えて頂いた事を練習しながら少しでも成長した演奏を出来るように
頑張りたいです。

ide

感想 藤巻陽南

今回、本セミナーに参加させていただき、親子共々、大変な刺激を頂戴いたしました。
特に、基礎練習を行う際の注意のはらいかたが、全く足りていないことを気付かせていただきました。
先生方の、厳しくも心暖まる御指導、感謝致しております。

そして、素晴らしい先輩方を目の前にして、大変幸せでした。日頃、目先の練習に精一杯で、何年先というスパンで考えられておりませんでした。遠くの先輩方の背中を拝見し、今回出会わせていただいた皆様のように、繋がっていくことを信じて、日々を積み上げていきたいと思いました。

2814252attachmentDSC_0141

感想 大塚ゆきの

わたしは3日間このセミナーを受講して基礎が大事だと改めて感じました。
個人レッスンと集中講義では、脱力の仕方・姿勢・楽器の仕組みや先生方のご経験など、とても密度の高い事を教えていただきました。
室内楽や合奏の時間は、呼吸の合わせかたなど、普段1人で練習していると味わう事のない貴重な経験が出来ました。演奏会もスケールとエチュードを
ホールや人前で弾くと言う、初めてのスタイルでしたのでコンクールや発表会とは違う緊張感を持ち、今後の練習に活かしたいと思うことばかりで、楽しい3日間でした。

yukino_otsuka

春の弦楽器セミナー2013受講生による披露演奏会

2014年1月5日開催

出演者

(一部出演者に変更がありました)

藤巻陽南さん

演奏曲:ベリオ作曲 バレエの情景
3歳からピアノ、4歳からヴァイオリンを始める。現在、小籠郁子氏に師事。
第15回洗足学園ジュニア音楽コンクール カテゴリーB 金賞同審査員賞。
セミナーに参加しての感想

井出葉月さん

演奏曲:ヴュータン作曲 ヴァイオリン協奏曲第5番 第1楽章
第64・65回全日本学生音楽コンクール小学校の部入選。山手の丘音楽コンクール2011弦楽器ソロ部門小学5~6年生の部第1位。
第5回国際ジュニア音楽コンクール中学生の部第3位。第22回日本クラシック音楽コンクール中学生の部第5位。
第25回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール中学生の部第2位。萩野照子氏に師事。
セミナーに参加しての感想

大塚ゆきのさん

演奏曲:ラヴェル作曲 ツィガーヌ
2歳のおわりよりヴァイオリンを始める。
これまでに臼木麻弥、林智之、吉川朝子、ジェラール・プーレ各氏に師事。
セミナーに参加しての感想

春の弦楽器セミナー2013

Previous Image
Next Image

info heading

info content


プログラムはこちら


受講生の感想
1
2
3

春の弦楽器セミナー受講生による披露演奏会

2014年1月5日 さいたま芸術劇場音楽ホール
藤巻陽南さん
ベリオ作曲 バレエの情景

 

 

吉田薫子さん
バッハ作曲 無伴奏パルティータ第1番より
Allemanda, Double, Corrente, DoublePresto

 

 

井出葉月さん
ヴュータン作曲 ヴァイオリン協奏曲第5番 第1楽章

 

 

大塚ゆきのさん
ラヴェル作曲 ツィガーヌ