admin のすべての投稿

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023 ピアノ部門全国大会 審査結果

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023
ピアノ部門全国大会

2023年3月27日(月)川口総合文化センター リリア 音楽ホール(キッズ、小学生低学年、小学生中学年、小学生高学年、演奏家の部)
2023年3月31日(金)川口総合文化センター リリア 音楽ホール(中学生、高校生、大学生、一般の部)


審査員(敬称略、五十音による)
菊地 麗子(東京音楽大学及び昭和音楽大学客員教授)
児嶋 一江(ピアニスト、元東京藝術大学非常勤講師、元相愛大学教授)
堺 康馬(武蔵野音楽大学教授)
白石 光隆(ピアニスト、東京藝術大学及びお茶の水女子大学非常勤講師)
武田 美和子(ピアニスト、上野学園大学、埼玉県大宮光陵高等学校、桐朋学園大学大学大学院講師)


グランプリ

塙 未羽(大宮光陵高校3年)


準グランプリ

小林 広歩(武蔵野音楽大学2年)


特別賞

瀬戸 花音(京都市立京都堀川音楽高等学校3年)


キッズの部
第1位 末宗 朋紘(府内保育園年長)
第2位 吉田 佳永(賢明学院幼稚園)
第3位 該当者なし
第4位 該当者なし
第5位 該当者なし

小学生低学年の部 
第1位 末宗 美紀(大分市立松岡小学校2年)
第2位 葛巻 英香(秋田市立御所野小学校2年)
第3位 該当者なし
第4位 宮城 玲緒奈(沖縄カトリック小学校1年)
    陳 寧馨(北広島市立西の里小学校2年)
第5位 該当者なし 

小学生中学年の部 
第1位 喜屋武 盛之辰(南城市立大里北小学校4年)
第2位 坂口 友楽(北九州市立三郎丸公学校4年)
第3位 福島 由唯(竜王町立竜王小学校4年)
第4位 清水紗良(貝塚市立東小学校)
    田伏 惇(王子ヶ浜小学校4年)
第5位 該当者なし

小学生高学年の部 
第1位 該当者なし
第2位 中村 真彩(那覇市立開南小学校6年)
    荒井 心花(岩見沢市立南小学校5年)
第3位 奥村 花凛(草津市立老上小学校)
    中谷 彩花(熊取町立東小学校5年)
    大久保 彩絢(秋田大学教育文化学部附属小学校6年)
第4位 衣川 紗羽音(大津市立瀬田小学校)
    蟹江 経花(英数学館5年)
第5位 該当者なし

中学生の部
第1位 市谷 紗雪(札幌市立厚別南中学校3年)
    菊地 凜乃(仙台市立上杉山中学校2年)
第2位 永原 白百合(清心中学校)
第3位 横山 仁美(2年)
    安田 有輝歩(彦根市立鳥居本中学校2年)
    坪根 杏奈(高須中学校1年)
第4位 田山 夏音(秋田市立勝平中学校1年)
    大江 舞歩(滋賀県立河瀬中学校3年)
第5位 藤原 結愛(本荘北中学校2年)
    天野川 莉緒(新宮市立城南中学校1年)
    鎌塚 理白(近畿大学附属新宮中学校1年)
    田伏 智裕(近畿大学附属新宮中学校1年)

高校生の部
第1位 瀬戸 花音(京都市立京都堀川音楽高等学校3年)
    塙 未羽(大宮光陵高校3年)
第2位 浦添 舞香(津田沼高校 2年)
    安田 絢光(滋賀県立石山高等学校3年)
第3位 片岡 由奈(滋賀県立石山高校1年)
    四元 陽菜(福岡中央高校3年)
第4位 佐藤 里咲(国立音楽大学附属高校2年)
    桃原 あき(普天間高校1年)
    原國 涼菜(沖縄県立開邦高校)
第5位 酒匂 瑛葉(山陽学園高等学校 1年)
    岡 夏美(相愛高校2年)
    寺澤 琶菜(宮城県仙台第二高等学校2年)

大学生の部 
第1位 小林 広歩(武蔵野音楽大学2年)
第2位 正岡 将地(大阪芸術大学4年)
    井上 実乃里(東京音楽大学3年)
第3位 辻 寧々花(桐朋学園大学1年)
    後上 しえる(桐朋学園大学1年)
    琢磨 彩夏(大阪音楽大学4年)
    有村 彩花(大学1年)
第4位 長井 建親(大阪芸術大学)
    三輪 喜子(洗足学園音楽大学4年)
第5位 梶川 結衣(大阪音楽大学3年)
    筒井 千尋(同志社女子大学4年)
    石田 麻樹(秋田大学2年)

一般の部 
第1位 該当者なし
第2位 長 雅大(武蔵野音楽大学卒業)
第3位 坂本 莉奈(京都女子大学)
    長谷田 亜美(北海道教育大学岩見沢校卒業)
第4位 菅原 通子(ヤマハ音楽院)
第5位 該当者なし

演奏家の部 
第1位 該当者なし
第2位 該当者なし
第3位 中山 千晶(ウィーン国立音楽大学修了)
第4位 入岡 美澪(武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーゾコース4年)
    藤澤 菜那(武蔵野音楽大学大学院)
第5位 該当者なし

*同位は演奏順による

以上

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023 ピアノ部門全国大会 2日目審査結果

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023
ピアノ部門全国大会

2023年3月31日(金)川口総合文化センター リリア 音楽ホール


審査員(敬称略、五十音による)
菊地 麗子(東京音楽大学及び昭和音楽大学客員教授)
児嶋 一江(ピアニスト、元東京藝術大学非常勤講師、元相愛大学教授)
堺 康馬(武蔵野音楽大学教授)
白石 光隆(ピアニスト、東京藝術大学及びお茶の水女子大学非常勤講師)
武田 美和子(ピアニスト、上野学園大学、埼玉県大宮光陵高等学校、桐朋学園大学大学大学院講師)


審査結果

中学生の部
第1位 市谷 紗雪(札幌市立厚別南中学校3年)
    菊地 凜乃(仙台市立上杉山中学校2年)
第2位 永原 白百合(清心中学校)
第3位 横山 仁美(2年)
    安田 有輝歩(彦根市立鳥居本中学校2年)
    坪根 杏奈(高須中学校1年)
第4位 田山 夏音(秋田市立勝平中学校1年)
    大江 舞歩(滋賀県立河瀬中学校3年)
第5位 藤原 結愛(本荘北中学校2年)
    天野川 莉緒(新宮市立城南中学校1年)
    鎌塚 理白(近畿大学附属新宮中学校1年)
    田伏 智裕(近畿大学附属新宮中学校1年)

高校生の部
第1位 瀬戸 花音(京都市立京都堀川音楽高等学校3年)
    塙 未羽(大宮光陵高校3年)
第2位 浦添 舞香(津田沼高校 2年)
    安田 絢光(滋賀県立石山高等学校3年)
第3位 片岡 由奈(滋賀県立石山高校1年)
    四元 陽菜(福岡中央高校3年)
第4位 佐藤 里咲(国立音楽大学附属高校2年)
    桃原 あき(普天間高校1年)
    原國 涼菜(沖縄県立開邦高校)
第5位 酒匂 瑛葉(山陽学園高等学校 1年)
    岡 夏美(相愛高校2年)
    寺澤 琶菜(宮城県仙台第二高等学校2年)

大学生の部 
第1位 小林 広歩(武蔵野音楽大学2年)
第2位 正岡 将地(大阪芸術大学4年)
    井上 実乃里(東京音楽大学3年)
第3位 辻 寧々花(桐朋学園大学1年)
    後上 しえる(桐朋学園大学1年)
    琢磨 彩夏(大阪音楽大学4年)
    有村 彩花(大学1年)
第4位 長井 建親(大阪芸術大学)
    三輪 喜子(洗足学園音楽大学4年)
第5位 梶川 結衣(大阪音楽大学3年)
    筒井 千尋(同志社女子大学4年)
    石田 麻樹(秋田大学2年)

一般の部 
第1位 該当者なし
第2位 長 雅大(武蔵野音楽大学卒業)
第3位 坂本 莉奈(京都女子大学)
    長谷田 亜美(北海道教育大学岩見沢校卒業)
第4位 菅原 通子(ヤマハ音楽院)
第5位 該当者なし

*同位は演奏順による

以上

彩の国String Academy 2023 試演会選抜者について

彩の国String Academy 2023 試演会選抜者は以下の5名です。

松島 菫子(小学2年生)
大澤 由俐七(小学3年生)
佐々木 香佳(小学4年生)
石井 木蒔(高校2年生)
中村 僚太(高校2年生)

選抜された5名は、明日3月31日北とぴあ つつじホール開催 受講生コンサートにおいて演奏披露をいたします。コンサートは、開場12:30/開演13:00、入場無料、全席自由、事前予約不要です。選抜者の演奏の他に、室内楽・合奏クラスの受講生による演奏披露もございます。
多数ご来場の程お願い申し上げます。
※ホール内ではマスク着用へのご協力をお願いいたします。

プログラムはこちら

以上

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023 ピアノ部門全国大会 1日目審査結果

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023
ピアノ部門全国大会

2023年3月27日(月)川口総合文化センター リリア 音楽ホール


審査員(敬称略、五十音による)
菊地 麗子(東京音楽大学及び昭和音楽大学客員教授)
児嶋 一江(ピアニスト、元東京藝術大学非常勤講師、元相愛大学教授)
堺 康馬(武蔵野音楽大学教授)
白石 光隆(ピアニスト、東京藝術大学及びお茶の水女子大学非常勤講師)
武田 美和子(ピアニスト、上野学園大学、埼玉県大宮光陵高等学校、桐朋学園大学大学大学院講師)


審査結果

キッズの部
第1位 末宗 朋紘(府内保育園年長)
第2位 吉田 佳永(賢明学院幼稚園)
第3位 該当者なし
第4位 該当者なし
第5位 該当者なし

小学生低学年の部 
第1位 末宗 美紀(大分市立松岡小学校2年)
第2位 葛巻 英香(秋田市立御所野小学校2年)
第3位 該当者なし
第4位 宮城 玲緒奈(沖縄カトリック小学校1年)
    陳 寧馨(北広島市立西の里小学校2年)
第5位 該当者なし 

小学生中学年の部 
第1位 喜屋武 盛之辰(南城市立大里北小学校4年)
第2位 坂口 友楽(北九州市立三郎丸公学校4年)
第3位 福島 由唯(竜王町立竜王小学校4年)
第4位 清水紗良(貝塚市立東小学校)
    田伏 惇(王子ヶ浜小学校4年)
第5位 該当者なし

小学生高学年の部 
第1位 該当者なし
第2位 中村 真彩(那覇市立開南小学校6年)
    荒井 心花(岩見沢市立南小学校5年)
第3位 奥村 花凛(草津市立老上小学校)
    中谷 彩花(熊取町立東小学校5年)
    大久保 彩絢(秋田大学教育文化学部附属小学校6年)
第4位 衣川 紗羽音(大津市立瀬田小学校)
    蟹江 経花(英数学館5年)
第5位 該当者なし

演奏家の部 
第1位 該当者なし
第2位 該当者なし
第3位 中山 千晶(ウィーン国立音楽大学修了)
第4位 入岡 美澪(武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーゾコース4年)
    藤澤 菜那(武蔵野音楽大学大学院)
第5位 該当者なし

*同位は演奏順による

以上

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023 ピアノ部門全国大会のご案内

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023 ピアノ部門全国大会は3月27日(月)・3月31日(金)川口総合文化センター リリア 音楽ホールに於いて開催します。入場無料、全席自由(一部審査員席でご利用いただけないお席がございます)です。多数ご来場をお待ちしております。

参加の皆さまにおかれましては、体調管理に気をつけてお過ごしください。最高の演奏を安心してご披露いただけますよう、スタッフ一同誠心誠意努めさせていただきます。

2023年3月27日(月)
開場12:30/開演13:00/終了予定16:35
入場無料、予約不要
川口総合文化センター リリア 音楽ホール

進行
演奏家の部 13:00〜
キッズの部 13:19〜
小学生低学年の部 14:20〜
小学生中学年の部 14:29〜
小学生高学年の部 14:46〜

2023年3月31日(金)
開場11:30/開演13:00/終了予定21:00
入場無料、予約不要
川口総合文化センター リリア 音楽ホール

進行
中学生の部 12:00〜
高校生の部 14:02〜
大学生の部 16:55〜
一般の部 20:08〜


SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023 ご案内
ピアノ部門
フルート・クラリネット・オーボエ・アンサンブル部門
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス・室内楽部門

以上

【Young Artist支援プロジェクト】杉本真奈リサイタルのご案内

杉本真奈さんピアノリサイタルのご案内です。

2023年3月18日(土)
13:30開場、14:00開演
起雲閣〈熱海市指定有形文化財〉
¥2500(全席自由)
チケットお問合せは office@sakuramusic.jp まで

チケットお申込みはこちら ※残席僅かです。

多数ご来場の程宜しくお願い申し上げます。

彩の国String Academy 2023 聴講申込

    氏名

    ふりがな

    電話番号


    *緊急時に使用します。常時連絡が取れる番号を入力してください。

    メールアドレス


    *携帯メールの方は「@sakuramusic.jp」が受信ができるよう、必ずドメイン設定変更を行なってください。

    聴講希望日

    ※聴講料は1日3,000円、会場は全日程(3月27日〜3月30日)北とぴあ15階ペガサスホールです。
    ※聴講料は当日受付にてお支払いください。
    ※聴講の録音・録画は固くお断りします。
    ※フォームから申込み後、3日を過ぎても受付完了の連絡がない場合は事務局(office@sakuramusic.jp)または「HP お問合せフォーム」よりご連絡ください。
    ※個人情報保護法に基づき、申込フォームに入力された個人情報はこの目的以外に本人の同意なくして第三者に開示提供することは一切いたしません。

    お問合せ
    E mail: office@sakuramusic.jp またはホームページのお問合せフォームから。HP: http://www.sakuramusic.jp/

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。