「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

彩の国String Competition 4th開催要項

彩の国String Competition 4th開催要項

予選 2017年1月4日 / 本選 2017年1月5日

場所 予選・本選ともに 彩の国さいたま芸術劇場

申込受付期間 2016年9月1日~11月30日(必着)

審査委員長より一言

このコンペティションは個々の基礎力向上を第一に目指したコンペティションで、予選に音階やエチュードの課題があることが何よりも特色です。僕も生徒の頃、当時習っていた先生に厳しく言われましたが、今になってその重要さを改めて感じると同時に、厳しく音階をご指導くださった先生にはとても感謝しています。曲に追われてついつい疎かになりがちな地味な基礎力ですが、基本に立ち返る良い機会として奮ってご参加ください。

彩の国 String Competition
審査員長 林智之

申込

特色

審査員

エントリー料

審査方法

キッズ部門
SectionA~E

課題曲

キッズ部門 課題曲

Section A(小学1・2年生)課題曲

Section B(小学3・4年生)課題曲

Section C(小学5・6年生)課題曲

Section D(中学生)課題曲

Section E(高校生・高卒)課題曲

Section C チェロ 音階譜例
SectionD・E チェロ 音階譜例

オーディション部門

要項

公式伴奏について

公式伴奏は阿久津絵美先生とロドリゲスありさ先生です。
Section A~E 公式伴奏者依頼の方は予選通過後30分の前日伴奏合わせと本選当日20分の伴奏合わせがあります。御礼は両日伴奏合わせと本番込1万6千円です。
キッズ部門公式伴奏者依頼の方は当日20分の伴奏合わせと本番込1万2千円です。

練習室無料利用のご案内

宿泊を伴う遠方よりエントリーされる方に限り、1月4日予選通過後22時まで無料にて練習室をご用意しています。ご利用には事前のご予約が必要となりますので、必ずエントリー時に電話もしくはメールにて直接お申し込みください。また1月5日本選当日は9時より出演者控えにて音出しが出来るよう調整いたしますので、練習場所や音出しに関してご心配なくエントリー下さいますようご案内申し上げます。尚、宿泊先につきましては各自御手配願います。

8月1日田中晶子先生マスタークラス受講表

8月1日田中晶子先生マスタークラスが彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールにて開催されます。

聴講希望の方は事務局までお申し込みください。お一人4000円、締め切りは7月31日です。尚、聴講につきましては完全予約制とさせて頂きます。
お申し込みは E-mail office@sakuramusic.jpまたはTEL 03-3224-9112(担当 大塚)まで。

受講表

中村僚太さんご出演コンサート ご案内

彩の国JuniorENSEMBLEメンバー 中村僚太さんご出演コンサートのご案内です。

第1回水と緑のまち江戸川  新進音楽家コンクール受賞記念コンサート
日時:平成28年7月10日(日) 13:00開演
会場:タワーホール船堀・大ホール
入場料:1000円(全席自由)

中村僚太さんコンサート

田中晶子先生 マスタークラス受講生募集のご案内

彩の国 基礎とアンサンブルの為のセミナー2016に特別講師として お招きした田中晶子先生のマスタークラスを開催します。
ご希望される方は、お名前、受講希望日と第1〜3希望の時間帯番号を事務局までご連絡下さい。
聴講は全日程予約制となります。各日前日まで事務局へお申込み下さい(当日の聴講は承りかねます)。
電話 03-3224-9112
◉会場は6/11彩の国さいたま芸術劇場練習室、8/1・10/11 同劇場音楽ホールです。
◉伴奏者について
8/1と10/11は事務局公式伴奏者・阿久津絵美先生へのご依頼をお引受けいたします(8000円)。事務局までその旨お知らせ下さい。
◉8/1と10/11の受講費について、過日ご案内内容に誤りがございましたことをお詫び申し上げます。両日の受講費は以下のとおりです。
***************
第1回終了しました
 
第2回(定員に達しましたので、キャンセル待ちとなります。
8/1 (音楽ホール)
一コマ 45分
①9:20〜10:05
②10:15〜11:00
③11:10〜11:55
④12:45〜13:30
⑤13:40〜14:25
⑥14:45〜15:30
⑦15:40〜16:25
受講費
ピアノ使用無 2万2千円
ピアノ使用有 2万4千円
※保護者さま以外の聴講はお一人4千円が必要となります。
※音出しの出来る控え室有り
第3回
10/11  (音楽ホール)
一コマ 45分
①13:15〜14:00
②14:10〜14:55
③15:15〜16:00
④16:10〜16:55
⑤17:15〜18:00
⑥18:10〜18:55
⑦19:15〜20:00
受講費
ピアノ使用無 2万4千円
ピアノ使用有 2万6千円
※保護者さま以外の聴講はお一人4千円が必要となります。
※音出しの出来る控え室有り
第1〜3回全日程受講の方は3千円割引きをさせて頂きます。
◉キャンセルの場合は下記キャンセル料が発生いたしますのでご承知おき下さい。
31日前 キャンセル料無料
30〜21日前 受講費の30%
20〜11日前 同50%
10日前〜2日 同80%
前日・当日  同100%