平素よりお引き立て賜り厚く御礼申し上げます。
さくらMusic officeは、年末年始休まず運営しています。お問合せは、お問合せフォームまたはoffice@sakuramusic.jpまでお寄せください。
皆さま、佳いお年をお迎えください。
平素よりお引き立て賜り厚く御礼申し上げます。
さくらMusic officeは、年末年始休まず運営しています。お問合せは、お問合せフォームまたはoffice@sakuramusic.jpまでお寄せください。
皆さま、佳いお年をお迎えください。
Young Artist支援プロジェクト
杉本真奈ピアノリサイタル
2023年3月18日(土)13:30開場/14:00開演
起雲閣〈熱海市指定有形文化財〉
チケット 2,500円(税込、全席自由)
チケット申込み:チケットお申込みフォームから
お問合せ:office@sakuramusic.jp まで
多数ご来場の程宜しくお願い申し上げます。
彩の国String Academy2023 開催要項
期間:2023年3月26日〜3月31日
会場:北とぴあ〔東京都北区王子1-11-1〕 アクセスは こちら
対象:小学生〜大学生、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ
募集期間は終了しました。
このアカデミーは「10年後、20年後も役立つ徹底した基礎指導」と「アンサンブルを通して演奏の楽しみを味わいながら技術力の向上を図ること」を理念に、林智之先生とさくらMusic officeが協力し2013年に発足しました。林智之先生のご逝去やコロナ禍等の試練を乗り越え、総監督・野口千代光先生の多大なお力添えと、講師陣からの厚いご理解を賜りながら継続し2023年の開催を迎えるに至りました。例年の会場・彩の国さいたま芸術劇場が改修工事の為、東京都北区王子の北とぴあにて開催いたします。回を重ねるごとに、より一層充実した催行内容に発展を遂げており、これまで有料だったコンサートは無料とし、ヴァイオリン講師は4人体制から5人体制となりました。
毎年受講生や保護者の皆さまからは嬉しいお声をお寄せいただいています。一部ご紹介させていただきます。
「分かりやすく親身になって指導してくださり、自分がどういうところが苦手なのか、どういうふうにすればできるようになるのか、とてもわかり易い言葉で教えて頂きました。受講後も日々の練習にとても役に立っています。」
「短期間に複数の先生から指導を受ける事に子供が混乱するのではないかとの不安がありましたが、共通して指摘を受けた箇所は練習方法をいろいろ知る事が出来ましたし、受講を音階とエチュードに絞っている事により普段のレッスンでは曲の指導に追われて流さざるを得ない基礎的な箇所を指導して頂けた事がとても良かったと思います。」
「一音一音自分で考えて音を出す大切さを学びました。来年も参加したいです。」
「受講して、演奏する難しさ、楽しさと面白さを実感しました。根気よく粘り強く取り組もうと思います。来年は室内楽も受講してみたいです。」
「受講してから、前より長く集中して取り組む姿勢が身についたと感じています。何を練習したら良いのか、どう練習したら良いのかが明確になったからだと思います。参加してよかったです。初めての参加で緊張していましたが、スタッフの方が皆さんとても親切で楽しく参加できました。」
「短い期間でしたがとても充実した講習会でした。特に合奏が思っていたより本格的で驚きました。」
など。温かいお声をお寄せくださった皆さまに厚く御礼申し上げます。
皆さまのご参加をお待ちいたしております。
募集期間は終了しました。多数お申込みをありがとうございました。
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2022 入賞者によるコンサートです。皆さまのご来場をお待ちしております。
2022年10月11日(火)
品川区五反田文化センター 音楽ホール
17:30会場 / 18:00開演
チケット 前売:¥1800 / 当日:¥2500
※品川区在住の方30名無料ご招待(申込先着順)の公演です。
チケット申込は こちら
出演者
[第一部]
北川月空(ピアノ )、米本朱里(ピアノ )、細川直希(ピアノ )、シアー宗介(ヴァイオリン)、飯村心媛(ヴァイオリン)、山根由大(ヴァイオリン)、青山真梨花(チェロ)、西山ここみ(チェロ)
[第二部]
佐倉里菜(ピアノ )、宮川栞(ピアノ )、前田早紀(ヴァイオリン)、山根由大(ヴァイオリン)、小林真菜(ヴァイオリン)
公演プログラムや出演者プロフィールなどの詳細は こちら よりご覧頂けます。
皆さまのご来場をお待ちしております。
彩の国String Competition2nd 第3位受賞 及川悠介さんリサイタルのご案内です。
多数ご来場の程宜しくお願い申し上げます。
出演者
ヴァイオリン:及川 悠介
ピアノ:山﨑 早登美
曲目
シューベルト
ヴァイオリン・ソナチネ第1番 ニ長調 D384
J.S.バッハ
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV1004
イザイ
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第5番 ト長調 作品27
フランク
ヴァイオリン・ソナタ イ長調
チケット
2500円(全席指定)
チケットお申込み
公益社団法人 日本演奏連盟
03-3539-5131
(平日 10:00~18:00、土日祝は休み)
※やむを得ぬ事情により、休業もしくは営業時間が変更となる場合がございます。)