田中晶子先生 マスタークラス受講生募集のご案内

彩の国 基礎とアンサンブルの為のセミナー2016に特別講師として お招きした田中晶子先生のマスタークラスを開催します。
ご希望される方は、お名前、受講希望日と第1〜3希望の時間帯番号を事務局までご連絡下さい。
聴講は全日程予約制となります。各日前日まで事務局へお申込み下さい(当日の聴講は承りかねます)。
電話 03-3224-9112
◉会場は6/11彩の国さいたま芸術劇場練習室、8/1・10/11 同劇場音楽ホールです。
◉伴奏者について
8/1と10/11は事務局公式伴奏者・阿久津絵美先生へのご依頼をお引受けいたします(8000円)。事務局までその旨お知らせ下さい。
◉8/1と10/11の受講費について、過日ご案内内容に誤りがございましたことをお詫び申し上げます。両日の受講費は以下のとおりです。
***************
第1回終了しました
 
第2回(定員に達しましたので、キャンセル待ちとなります。
8/1 (音楽ホール)
一コマ 45分
①9:20〜10:05
②10:15〜11:00
③11:10〜11:55
④12:45〜13:30
⑤13:40〜14:25
⑥14:45〜15:30
⑦15:40〜16:25
受講費
ピアノ使用無 2万2千円
ピアノ使用有 2万4千円
※保護者さま以外の聴講はお一人4千円が必要となります。
※音出しの出来る控え室有り
第3回
10/11  (音楽ホール)
一コマ 45分
①13:15〜14:00
②14:10〜14:55
③15:15〜16:00
④16:10〜16:55
⑤17:15〜18:00
⑥18:10〜18:55
⑦19:15〜20:00
受講費
ピアノ使用無 2万4千円
ピアノ使用有 2万6千円
※保護者さま以外の聴講はお一人4千円が必要となります。
※音出しの出来る控え室有り
第1〜3回全日程受講の方は3千円割引きをさせて頂きます。
◉キャンセルの場合は下記キャンセル料が発生いたしますのでご承知おき下さい。
31日前 キャンセル料無料
30〜21日前 受講費の30%
20〜11日前 同50%
10日前〜2日 同80%
前日・当日  同100%

田中晶子先生 マスタークラス ご案内

彩の国基礎とアンサンブルの為のセミナー2016特別講師田中晶子先生がこの夏8月9日から20日までドイツのハレという大学街でマスタークラスを開講されます!

ユーロミュージックフェスティヴァル 公式ページ⇓
www.euromusicfestival.com

 

以下、マスタークラスの詳細です。

ユーロミュージックフェスティヴァル
8月9日(到着日)から20日まで

参加タイプA 865ユーロ (約107000円)

①個人レッスン 60分 x 4回
②宿泊11泊 ユースホテル 3−4 ベッド 朝食付き
③練習室 無料
④他のクラスの自由無料
⑤マスタークラス開催のコンサートへの参加、聴講無料

参加タイプB 1690ユーロ (約209500円)

①個人レッスン 60分 x 4回
②宿泊11泊 ホテル三ツ星から四つ星クラス 朝食付き
③練習室 無料
④他のクラスの自由無料
⑤マスタークラス開催のコンサートへの参加、聴講無料
⑥室内楽レッスン無料
⑦昼食付き

飛行機は東京からだとフランクフルトまたはミュンヘンで乗り換えてライプツィッヒ空港に飛びます。

田中晶子先生からのメッセージ
およそ一ヶ月間に渡って素晴らしい教授陣のもとに世界各国からの若い学生さんたちが集まります。私はこの第3期に教えています。この機会に一度ドイツの空気を吸ってみたい方、初めての外国にちょっと不安な方も、私が一緒に行くのですこし安心かと思います。ハレという街は、ライプツィッヒすぐ近くにあり、バッハの演奏していた有名なトーマス教会にはバッハのお墓もあります。マスタークラス主催のコンサートはライプツィッヒでも開催されます。

参加希望の方は田中晶子先生までメールにてご連絡下さい。akikostanaka@hotmail.com

彩の国StringCompetition 3rd 本選結果

キッズ部門

金賞︰下村奏心

銀賞︰金山心優

銅賞:宮森茜、下村優仁

(同賞内の掲載順は演奏順です。敬称略。)

Section A

最優秀賞:青木佑心乃、政田和奏

優秀賞:岡本奈菜花、金山幸暉

奨励賞:藤村夏帆

努力賞:豊水道悠

(同賞内の掲載順は演奏順です。敬称略。)

Section B

最優秀賞:松井琴子

優秀賞:佐藤吏桜

(同賞内の掲載順は演奏順です。敬称略。)

Section C

優秀賞:翠簾野遥香

奨励賞:花田涼香、梅澤彰子、渋谷帆乃花

努力賞:舟久保美侑帆、藤巻陽南

(同賞内の掲載順は演奏順です。敬称略。)

Section D

最優秀賞:武元佳穂、大塚みらい

優秀賞:趙賢真、山口絢、上里なごみ、吉迫楓莉

奨励賞:吉田薫子

努力賞:温品亜祐、山中里紗、岡崎桃々、渡邉駿、安田絢音、新島七樹、片山花音

(同賞内の掲載順は演奏順です。敬称略。)

Section E

最優秀賞:木ノ村茉衣、栗林衣李

優秀賞:佐藤玲果、大谷真結子、野口わかな

奨励賞:宮澤紫、安田沙織、足立桃子、森澤麻里江

努力賞:渋谷朋花、石原愛里、米山友紀乃、若林めぐみ、若杉岳史

(同賞内の掲載順は演奏順です。敬称略。)

オーディション部門

該当者なし

********************

予選最高点 武元佳穂さん・大塚みらいさんに、さくら Music officeよりBest Qualifier賞(旧・さくらMusic office賞)が贈られました。
お二人には2016年4月2月彩の国 学生音楽会または2016年7月21日 彩の国 MUSIC FESTIVAL出演権が授与されます。