「SJMC 2019」カテゴリーアーカイブ

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2019 ピアノ部門 仙台大会結果

カテゴリーⅠ

小学生中学年の部

奨励賞  村上慶(富谷市立富ヶ丘小学校3年)

    後藤凪伎(仙台市立荒巻小学校4学年)

小学生高学年の部

奨励賞  高橋成実(富谷市立東向陽台小学校)

    永田暖和(仙台白百合小学校6年生)

    宮澤心春(大衡村立大衡小学校5年生)

中学生の部

奨励賞  大貫恵輔(山形市立第三中学校2年)

    花輪大雅(山形県天童市立第四中学校1年)

カテゴリーⅡ

キッズの部

審査員賞  齋藤愛桜

小学生高学年の部

奨励賞  高橋光太(栗原市立若柳小学校6年生)

審査員賞  齋藤佳凛(仙台市立北仙台小学校6年)

中学生の部

奨励賞  高橋歩花(仙台市立北仙台中学校2年生)

    大貫恵輔(山形市立第三中学校2年)

高校生の部

優秀賞  田村実子(常盤木学園高等学校音楽科1年)

    東海林友菜(常盤木学園高等学校 1年)

大学生の部

奨励賞  高橋杏奈(宮城学院女子大学2年)

    白石奈々(宮城学院女子大学1年)

一般の部

最優秀賞  鈴木彩芽(仏エコールノルマル音楽院)

(同位は演奏順、敬称略)

以上

全国大会出場者

齋藤愛桜、齋藤佳凛、高橋歩花、大貫恵輔、田村実子、東海林友菜、高橋杏奈、白石奈々、鈴木彩芽

(敬称略)

以上

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2019 ピアノ部門 福岡大会結果

カテゴリーⅠ

小学生中学年の部

優秀賞 田原寧流(東村立高江小学校3年生)

    アントン 宇生 (東村立高江小学校3年生)

中学生の部

優秀賞 宮城汐愛良(中学2年)

カテゴリーⅡ

キッズの部

最優秀賞 赤井琴音(敷戸ふない幼稚園 年長) ※全国大会出場

(同位は演奏順、敬称略)

以上

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2019 ピアノ部門 埼玉大会結果

カテゴリーⅠ

小学生低学年の部

奨励賞 白崎花梨(小学1年)

中学生の部

優秀賞 佐藤吏桜(さいたま市立美園中学校1年)

    渋谷帆乃花(中学2年生)

    仁田山結衣(東京学芸大学附属竹早中学校3年生)

カテゴリーⅡ

小学生低学年の部

優秀賞 白田香都(熊谷市立成田小学校 2年)

小学生中学年の部

奨励賞 池田遥(豊島区立目白小学校4年生)

小学生高学年の部

優秀賞 大森琴梨(森村学園初等部5年)

    笠松真由子(松戸市立根木内小学校6年)

中学生の部

優秀賞 河本亜美(中学1年生)

    村田加奈(東邦音楽大学附属東邦中学校3年)

    松原はるな(さいたま市立大宮西中学校1年)

奨励賞 熊田帆那(学習院女子中等科1年)

高校生の部

奨励賞 星野響(学習院高等科1年)

大学生の部

優秀賞 小笠原和花(東京音楽大学1年)

一般の部

優秀賞 杉浦佐知子(奈良教育大学大学院)

    清水信守(パリ・エコール・ノルマル音楽院)

(同位は演奏順、敬称略)

以上

全国大会出場者

白田香都、池田遥、大森琴梨、笠松真由子、河本亜美、村田加奈、松原はるな、熊田帆那、星野響、小笠原和花、杉浦佐知子、清水信守

(敬称略)

以上

SAKURA JAPAN Music Competition 2019 ピアノ部門 全国大会のご案内、諸注意とお願いの追記

全国大会の審査と時間について

公開審査、入場無料にてお聴き頂けます。但し、乳幼児の入場はお断りします。 各部門開始時間は全国大会タイムテーブルをご覧ください。

諸注意とお願い 追記

・地区大会、全国大会ともに全て暗譜で演奏をしてください。
・舞台裏への付き添いは、足台のセットをなさる方1名までとさせて頂きます。
・審査会場への乳幼児入場はお断りします。

SAKURA JAPAN Music Competition 2019 ピアノ部門お知らせ

エントリーの皆様へ

各大会ごとにタイムテーブル、諸注意とお願いを掲載いたします。2月21日にエントリーNo.とパスワードをメール送信しております。受信出来ていない方は事務局まで至急お問い合わせください。参加料振込がお済みでない方は、お急ぎください。

仙台大会

タイムテーブル


埼玉大会

タイムテーブル


京都大会

タイムテーブル


福岡大会

タイムテーブル

申込フォーム

    参加地区大会

    参加カテゴリー

    参加の部

    *学年は2021年3月時による。
    *高卒の方は高校生の部にエントリー可。但し、大学生除く。
    *大学院生は一般。

    お名前

    ふりがな

    年齢

    性別

    電話番号(緊急時に使用いたします。常時連絡が取れる番号を入力してください。)

    FAX

    住所

    メールアドレス

    *連絡はメール中心となりますので確実に送受信が取れるアドレスをご記入ください。

    学校または最終学歴・学年

    *キッズ部門の方のみ生年月日をご記入ください。

    師事している先生

    地区大会演奏曲 *各大会エントリー締切日まで変更又は未定可。

    カテゴリーⅠの方

    カテゴリーⅡの方 *各大会エントリー締切日まで変更又は未定可。

    バッハ(組曲の中の1曲でも可、平均律のプレリュードとフーガは任意選択)もしくはエチュードから任意の1曲

    自由曲

    全国大会演奏曲(カテゴリーⅡの方のみ)*2021年3月10日まで変更又は未定可。

    補助台・アシストペダル・補助ペダルの利用

    ホームページへの氏名掲載
    *入賞者はホームページに氏名を掲載します。掲載を希望しない方は「希望しない」をクリックしてください。匿名希望とさせて頂きます。変更は不可とします。

    希望する希望しない

    ※フォームからの申込締切りは地区大会によって異なります。要項表紙をご覧ください。受付は先着順とし、申込多数の時は申込を締切る場合があります。
    ※フォームから申込み後、10日を過ぎても受付完了の連絡がない場合は事務局まで「HP お問合せフォーム」よりご連絡ください。
    ※個人情報保護法に基づき、申込フォームに入力された個人情報はこの目的以外に本人の同意なくして第三者に開示提供することは一切いたしません。

    参加料のお振込について
    地区大会料を下記所定の口座へ参加者氏名でお振込ください(保護者さまご氏名によるお振込の場合は、お手数ですがその旨事務局までご連絡願います)。振込手数料は各自ご負担下さい。お振込の確認が取れない場合は、参加できないことがありますので余裕をもってお振込ください。いかなる理由があっても参加料は返金できません。申込と振込、両方の確認が取れた後、受付完了のメールを送信します。携帯メールの方は「@sakuramusic.jp」が受信できよう、必ずドメイン設定変更を行なってください。

    振込先
    ゆうちょ銀行 記号10170 番号43264091 サクラミュージックオフィス
    (他の金融機関からの振込の場合)
    ゆうちょ銀行 〇一八店(ゼロイチハチ店、店番018) 
    普通預金 口座番号4326409 サクラミュージックオフィス

    お振込の際は、氏名の前に参加する地区大会頭文字(片仮名)とカテゴリー番号(算用数字)を入力してください。北海道大会→ホ、秋田大会→ア、宮城大会→ミ、東京大会→ト、埼玉大会→サ、大阪大会→オオ、福岡大会→フ、沖縄大会→オキです。カテゴリーⅠは1、カテゴリーⅡは2です。
    例1)埼玉大会でカテゴリーⅡに参加される方は サ2 ヤマダハナコ
    例2)福岡大会でカテゴリーⅠに参加される方は フ1 山田 太郎

    御本人さま以外のお名前(保護者名)で振り込まれる方や、カタカナ入力が困難な方でお名前のみで振込をされた方は、その旨事務局へご連絡くださいますようお願い申し上げます。ご連絡の無い場合は、振込の確認に日数を要しますのでご承知おきください。

    お問合せ
    E mail: office@sakuramusic.jp またはホームページのお問合せフォームから。HP: http://www.sakuramusic.jp/