彩の国学生演奏会Ⅱ スペシャルゲストとしてお迎えした 小林壱成さんが先日の第19回松方ホール音楽賞受賞に続き、日本音楽界登竜門日本音楽コンクール バイオリン部門本選において第3位に輝きました。小林さんの今後の更なる成長とご活躍をお祈りいたしております。皆さん、応援宜しくお願いいたします。
小林さんの今後の出演予定
11月5日
「藝大学内演奏会」 東京藝術大学内奏楽堂
プロコフィエフのソナタ1番1,2楽章 入場無料でどなたでもお入りになれます。
14日
「第53回東京藝大シンフォニーオーケストラ定期演奏会」 奏楽堂 (オーケストラメンバーとして)
ベートーヴェン エグモント「序曲」
メンデルスゾーン イタリア
R.シュトラウス ツァラトゥストラはかく語りき
15日
「音大オーケストラフェスティヴァル」 東京藝術劇場コンサートホール(オーケストラメンバー)
R,シュトラウス ツァラトゥストラはかく語りき
17日
「馬車道コンサート 歴史的建造物で奏でる藝大の調べをあなた」 藝大横浜馬車道校舎
「ラガッツォ弦楽四重奏団」
ベートーヴェン弦楽三重奏曲 第2番
ベートーヴェン弦楽四重奏曲 第9番
20、21日
プロオケ
22日
「MUSIC CONSTELLATION~天文学と音楽の対話」 東京オペラシティ近江楽堂
ヴィヴァルディ調和の霊感 第9番
ベートーヴェン弦楽四重奏曲 第10番
ヤナーチェク弦楽四重奏曲 第1番
ショスタコーヴィチ弦楽四重奏曲 第1番
12月7日
クローズドコンサート
15日
「マキシム・ヴェンゲーロフ 1夜限りのクリスマスコンサート」 東京オペラシティコンサートホール(弦楽合奏メンバー)
アンダーソン 舞踏会の美女
チャイコフスキー 憂鬱なセレナード、懐かしい土地の思い出、ワルツスケルツォ
サン・サーンス ハバネラ、序奏とロンド・カプリチオーソ
ブラームス ハンガリー舞曲 第1番、第5番
ショスタコーヴィチ 室内交響曲
22、23、25、26、27日 プロオケ
31日
小林研一郎「ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会」 東京文化会館大ホール (オーケストラメンバー)
2016 1月11、12日
「MAROワールドVol.27 by 篠崎“まろ”史紀&MAROカンパニー“ふたつの四季”」 王子ホール (MAROカンパニーとして)
ヴィヴァルディ 四季
ピアソラ(鈴木優人編) 四季
17日
プロオケ
2月6日
「第19回 松方ホール音楽賞 受賞記念コンサート」 神戸松方ホール
ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲より カデンツァからブルレスケ
ポンセ エストレリータ
13日
クローズドコンサート
6月
「ラルーチェ弦楽八重奏団」早稲田エクステンションセンター、朝日カルチャーセンター公演
7月
「ラルーチェ弦楽八重奏団Vol.3」
Photo by S. Imura
小林壱成 KOBAYASHI Issei (Violin)
東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学在学中。現在、清水高師、ピエール・アモイヤル両氏に師事。
9歳よりN響篠崎史紀氏監督東京ジュニアオーケストラソサエティ所属。
第63回全日本学生音楽コンクール全国大会第2位、ザルツブルグ=モーツァルト国際室内楽コンクール2014第2位他上位入賞多数。2010より3年間ヤマハ音楽財団より音楽奨学金を取得。
ザルツブルグ夏期国際アカデミー(オーストリア)等にて研鑽、マスタークラスにてザハール・ブロン、マキシム・ヴェンゲーロフらのレッスン受講。
これまでにNYCカーネギーホール、イタリア世界遺産各地ほか、TV、音楽劇コンサート、ヴェンゲーロフ・フェスティヴァル2013/14、北九州国際音楽祭2013/14、Classic for Japan100万人のクラシックライヴ、小林研一郎の年末ベートーヴェン全交響曲連続演奏会等出演多数。学内ではオーデション合格者による藝大室内楽定期演奏会に出演。2014にはマキシム・ヴェンゲーロフとバッハのドッペルコンチェルトを共演、イヴリー・ギトリス、篠崎史紀氏らと共演を重ねる。