彩の国String Competition エントリーフォーム

    エントリー部門

    お名前

    ふりがな

    年齢

    性別

    電話番号

    ※緊急時に使用します。常時連絡が取れる番号を入力してください。

    郵便番号

    ご住所(都道府県)

    ご住所(市区町村以降)

    メールアドレス

    ※ドメインの設定をされている方は「office@sakuramusic.jp」からの受信を許可してください。
    ※迷惑メールフォルダに入ってしまっている場合もございますので、そちらもご確認ください。

    師事している先生

    学校名

    音階調性

    ※12月5日まで変更可。

    演奏曲

    ※12月5日まで変更可。

    学年・学校または最終学歴

    予選・音階調性

    ※12月5日まで変更可

    予選・エチュード

    ※全て無伴奏で演奏してください。
    ※12月5日まで未定・変更可。未定の場合は「未定」と入力してください。

    本選演奏曲

    ※12月5日まで未定・変更可。未定の場合は「未定」と入力してください。

    公式伴奏者の希望

    ※12月5日まで変更可。
    ※御礼は30分の合わせと本番で計19,800円です。予選審査料と合わせてお振り込みください。
    ※予選不合格の場合は全額返金いたします。個人の都合による棄権・本選辞退、変更期限後のキャンセルは返金いたしかねますのでご承知おき願います。

    【公式伴奏者の希望無の方】本選伴奏者氏名

    ※12月5日まで未定・変更可

    【公式伴奏者の希望有の方】ご使用の版を入力してください。

    ※フォームから申込み後、10日を過ぎても受付完了の連絡がない場合は事務局(office@sakuramusic.jp)または「HP お問合せフォーム」よりご連絡ください。
    ※個人情報保護法に基づき、申込フォームに入力された個人情報はこの目的以外に本人の同意なくして第三者に開示提供することは一切いたしません。

    エントリー料と振込先

    【キッズ部門】
    本選  19,800円(本選審査のみ、予選審査はありません)
    【CategoryABC】
    予選  17,600円 / 本選  19,800円
    【CategoryDEF】
    予選  19,800円 / 本選  22,000円

    【ゆうちょ銀行から】記号10170  番号43264091  サクラミュージックオフィス
    【ゆうちょ銀行以外】ゆうちょ銀行〇一八店(店番018) 普通預金 口座番号4326409 サクラミュージックオフィス

    ※参加料振込の確認を持って受付完了となります。
    ※CategoryA〜Fエントリーの方の本選エントリー料は、予選結果発表後、本選進出者の方のみ受付でお支払いいただきます。予選エントリー料と合わせて振り込まないでください
    ※振込手数料は参加者負担となります。
    ご本人以外の名義(保護者様名義など)でお振込の方は事務局まで必ずその旨ご連絡ください。ご連絡のない場合は手続きが遅れる場合がございますのでご了承ください。

    上記内容確認後、チェックを入れてください。

    お問合せ
    E mail: office@sakuramusic.jp またはホームページのお問合せフォームから。HP: http://www.sakuramusic.jp/

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    宣伝協力について

    さくらMusic officeでは、微力ながら皆さまの成長を末永く応援をして参ります。他社主催公演であっても惜しみなく協力を行います。弊社主催の催事参加及び入賞歴がプロフィール記載されていることを条件に、Instagramでの宣伝や弊社主催公演時におけるチラシの挟み込みを承ります。希望される方はお問合せフォームよりご連絡ください。

    また、他社催事主催さまで、弊社に協力依頼を希望される方はお問合せフォームよりご相談ください。

    彩の国 String Academy 2024


    当セミナーの特徴

    合奏クラスと室内楽クラスを設けております。自分では簡単だと思っている曲でも、実はちゃんと弾くのは大変であると言う事を知って頂くきっかけとなりたいと考えております。室内楽や合奏指導を通し、複数で奏でる素晴らしさ・喜びを実感して頂きたいと願っております。室内楽受講生・合奏受講生は、先生方との共演もお楽しみ頂けます。この他、合奏クラスと室内楽クラス受講生は「彩の国学生演奏会」に出演、「音響が非常に良い」との高い評価を得ているさいたま芸術劇場音楽ホールにて演奏披露をいたします。

    また、当セミナーの個人クラスは、基礎、とりわけ音階指導を重視いたしております。個人クラス受講生は最終日発表会を行います。個人レッスン受講生全員は音階とエチュードをお弾き頂きます。入試でも無いのに人前で音階を弾く事に驚かれる方もいらっしゃる事かもしれません。

    以下、林総監督のお言葉です。
    「このセミナーは音階やエチュードを中心とした基礎をテーマとしています。数々の名曲、難曲も元を正せば音階で構成されていると言って過言ではありません。コンクールもたくさんあるこの世の中、大曲に追われるうちに基礎がおろそかになりがちです。この先何十年と演奏してゆく上で必要な確実な演奏技術=基礎力をこのセミナーで見直してみませんか?」

    「また、このセミナーには合奏や室内楽のクラスも同時に行います。小編成の室内楽では大編成のオーケストラとは違った緻密な技術が要求されます。また同世代の仲間同士のアンサンブルは後にかけがえのない財産になります。講師陣は国内外で活躍している一流の演奏家たちがサポートします。是非、アンサンブルの楽しさを体感してみてください。」

    この林総監督のお考えにご賛同された講師陣をお招きし開催いたします。

    皆さまからのご応募お待ちいたしております。


    室内楽・合奏演奏動画をご覧いただけます。

    SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION ピアノ部門 エントリーフォーム

      【重要・ご注意ください】

      1.事務局アドレス office@sakuramusic.jpからのメールが受信出来るようドメイン設定を行ってください。
      2.各大会締切日は、要項またはHP掲載要項からご確認ください。各大会エントリー締切日は要項またはHP掲載要項からご確認ください。
      3.規定分数に満たない、または提出した楽曲や演奏順と異なる場合、講評はお渡ししますが選外となりますのでご注意ください。 
      *繰り返しや自由曲のカットは任意ですが申告が必要です。再現部カット、◯◯小節目から◯◯小節目までカットなどご入力ください

      参加地区大会

      参加カテゴリー

      参加の部


      *「キッズの部」は小学生未満を対象としています。
      *高卒で大学受験準備中の方は「高校生の部」にエントリーしてください。
      *大学院生は「一般の部」にエントリーしてください。


      *「キッズの部」は小学生未満を対象としています。
      *高卒で大学受験準備中の方は「高校生の部」にエントリーしてください。
      *大学院生は「一般の部」にエントリーしてください。

      以下、代表者についての情報を入力してください。

      お名前

      ふりがな

      年齢

      性別

      電話番号

      *緊急時に使用します。常時連絡が取れる番号を入力してください。

      郵便番号

      ご住所(都道府県)

      ご住所(市区町村以降)

      メールアドレス

      *携帯メールの方は「@sakuramusic.jp」が受信ができるよう、必ずドメイン設定変更を行なってください。

      学校と学年または最終学歴

      師事している先生

      カテゴリーⅠ地区大会演奏曲

      カテゴリーⅡ地区大会演奏曲

      課題曲

      自由曲

      *各大会エントリー締切日まで変更又は未定可(未定の場合は「未定」とご入力ください)。

      カテゴリーⅡ全国大会演奏曲

      *2025年2月25日まで変更又は未定可(未定の場合は「未定」とご入力ください)。

      補助台・アシストペダル・補助ペダルの利用

      *エントリー多数の場合は、締切日前に受付を終了する場合があります。ご了承ください。
      フォームからの申込締切りは地区大会によって異なります。要項表紙をご覧ください。受付は先着順とし、申込多数の時は申込みを締切る場合があります。
      *フォームから申込み後、10日を過ぎても受付完了の連絡がない場合は事務局(office@sakuramusic.jp)または「HP お問合せフォーム」よりご連絡ください。迷惑メールフォルダに入ってしまっている場合がございますので、お問合せの前に今一度ご確認願います。 
      *個人情報保護法に基づき、申込フォームに入力された個人情報はこの目的以外に本人の同意なくして第三者に開示提供することは一切いたしません。
      *入賞者は氏名と学校・学年または最終学歴を掲載いたしますので予めご承知おき願います。

      エントリー料振込先

      (エントリー料振込の確認を持って受付完了となります。誠に勝手ながら振込手数料は参加者負担でお願いいたします。一旦お振込いただいたエントリー料の返金は応じかねますのご了承ください)

      【ゆうちょ銀行から】記号10170  番号43264091  サクラミュージックオフィス
      【ゆうちょ銀行以外】ゆうちょ銀行〇一八店(店番018) 普通預金 口座番号4326409 サクラミュージックオフィス

      エントリー料(税込)

      地区大会
      カテゴリーⅠ
      キッズ(小学生未満)・小学生低学年・連弾A 13,000円
      小学生中学年・小学生高学年・連弾B 14,000円
      中学生・高校生(大学受験準備中の方含む) 15,000円
      大学生・一般・連弾C 16,000円

      カテゴリーⅡ
      キッズ・小学生低学年 14,000円
      小学生中学年・高学年 16,000円
      中学生・高校生(大学受験準備中の方含む) 17,000円
      大学生・一般 18,000円
      演奏家(年齢制限なし) 22,000円

      全国大会
      キッズ・小学生低学年 17,000円
      小学生中学年・高学年 18,000円
      中学生・高校生(大学受験準備中の方含む)  20,000円
      大学生・一般 22,000円
      演奏家(年齢制限なし)  28,000円

      お振込の際は氏名の前に参加する地区大会頭文字(片仮名)とカテゴリー番号(算用数字)を入力してください。

      札幌大会→サツ 道東大会→ド
      秋田大会→ア  宮城大会→ミ
      埼玉大会→サイ 東京大会→ト
      滋賀大会→シ  京都大会→キ
      大阪大会→オオ 広島大会→ヒ
      愛媛大会→エ  福岡大会→フ
      沖縄大会→オキ
       です。
      カテゴリーⅠは1 カテゴリーⅡは2です。

      例1)埼玉大会でカテゴリーⅡに参加される場合は サイ2 ヤマダハナコ

      例2)福岡大会でカテゴリーⅠに参加される場合は フ1 山田 太郎

      *ご本人以外の名義(保護者様名義など)でお振込をされた方、カタカナや数字入力ができない・入力をお忘れになられた場合などは、その旨事務局まで必ずご連絡ください。ご連絡のない場合は手続きの遅れや受付が出来ないことありますのでご了承ください。尚、お問い合わせなどのご連絡は、聞き間違い及び行き違いなど防止のためメールにてお願いいたします。

      上記内容確認後、チェックを入れてください。

      お問合せ

      E mail: office@sakuramusic.jp または ホームページのお問合せフォームから。
      HP: http://www.sakuramusic.jp/

      スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。