SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2022 フルート・クラリネット・オーボエ・アンサンブル部門開催要項をアップしました。
エントリー受付開始は2022年5月1日です。
多数ご参加お待ちいたしております。

熊本県出身。神村学園高等部音楽科・武蔵野音楽大学器楽学科を卒業。東京藝術大学別科修了。第31.32回鹿児島県高等学校音楽コンクール木管楽器部門、金賞。第10回 クラリネットアンサンブルコンクール一般B部門1位、及びグランプリ受賞。平成22年度福井直秋記念奨学生。DAC若手クラリネット奏者リサイタルシリーズ「ホップステップ」に出演。クラリネットを藤井一男、十亀正司、伊藤 圭、大島文子、Charles Neidich各氏に。室内楽を山本正治氏に師事。Inn-Hyuck Cho、Sebastian Manz、小谷口 直子、北村英治各氏のマスタークラスを受講。現在、関東を中心にフリーランスとして活動中。スイカが大好物。
福島県出身。12歳よりクラリネットを始める。埼玉栄高等学校、武蔵野音楽大学器楽科卒業。東京音楽大学大学院音楽研究科科目等履修生の課程を修了。第14回クラリネットアンサンブルコンクール一般部門第2位およびザ・クラリネット賞受賞。及川音楽事務所第42回新人オーディションにおいて優秀新人賞受賞。C.ジェフレディ氏のマスタークラスを受講。これまでにクラリネットを川畑真一、十亀正司、四戸世紀の各氏に師事。現在は多数の音楽教室や部活動などでレッスンにあたる他、フリー奏者として吹奏楽や室内楽等で演奏をおこなう。Trio Flōra(トリオ・フローラ)としてYouTubeチャンネルや各地でコンサートもおこなっている。アニメを鑑賞するのが日課。
宮城県出身。武蔵野音楽大学器楽科卒業。在学中、管弦楽団演奏会や学内による選抜学生コンサート、平成28年度卒業演奏会などに出演する。東京藝術大学別科修了。第35回草津夏期国際音楽アカデミーに参加し、P.シュミードルのマスタークラスを修了、ロビーコンサートに出演。第87回読売新人演奏会に出演。第21回日本演奏家コンクール木管楽器部門一般Aの部第1位、東京フィルハーモニー交響楽団とW.A.モーツァルトのクラリネット協奏曲を共演。第1回ドルチェ楽器アンサンブルコンクール東京大会第1位。これまでに、クラリネットを日比野裕幸、山本正治、伊藤圭の各氏に、室内楽を三倉麻実、カールマン・ベルケシュの各氏に師事。現在フリーランスとして演奏・吹奏楽部等の指導を積極的に活動している。好きな色は緑。
12 歳よりクラリネットを始める。
第 11 回万里の⻑城杯国際音楽コンクール管楽器部門高校の部 第 1 位、第 19 回日本クラシック音楽コンクール高校の部 4 位 (1.2 位なし)第 11 回ルーマニア国際音楽コンクールアン サンブル部門 第 1 位、第 15 回大阪国際音楽コンクールアン サンブル部門 、第 8 回セシリア国際音楽コンクール室内楽部 門 最高位 等を受賞。武蔵野音楽大学卒業。同大学卒業演奏 会に出演。第 33 回ヤマハ管楽器新人演奏会クラリネット部門 に出演。
これまでに竹森かほり、三界秀実、秋山かえで、十⻲正司の 各氏に師事。ヘルベルト・バイヤー、ヤン・ヤクブ・ボク ン、チャールズナイディック、大島文子、各氏のレッスンを 受ける。現在、フリーランス奏者としてオーケストラや吹奏 楽、中高生の指導などを中心に活動中。指導に携わった吹奏 楽部が予選突破、地区大会進出を果たす。スイカが大好物。
共演クラリネット奏者プロフィールは こちら
Young Artist支援プロジェクト
岡本卓徳ヴァイオリンリサイタル
vn 岡本卓徳 pf 塩飽桃加
2022年2月11日(金・祝)17:30開場/18:00開演
会場:札幌コンサートホール Kitara 小ホール
チケット:全席自由 3000円
チケット申込、お問合せ:office@sakuramusic.jp または 03-3224-9112まで
アンコール演奏曲は
ジュール・マスネ作曲 タイスの瞑想曲
でした。ご来場くださりありがとうございました。
※本公演は客席数半数以下の170席とさせて頂きます。ご来場のお客さまには、マスクの着用、受付での手指消毒と検温のほか、連絡票へのご記入と時間差退場へのご協力をお願いいたします。
予定通り開催の方向ですが、以下のような症状のある方は、決してご無理をしてご来館されないようお願い申し上げます。体調の優れない方のマスクを着用してのご来館もご遠慮ください。
・風邪症状(咳、鼻水、くしゃみ、鼻閉、喉の痛みなど)、発熱症状(37.5度以下でも、ご自身で少しでも異常を感じられる場合はご遠慮ください。)
・体調不良(だるさ、息苦しさ、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐など)
また、過去10間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬をした方過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方のご来館はご遠慮ください。
ご高齢の方、基礎疾患をお持ちの方は、不要不急の外出のご判断をより慎重にされることをお勧めいたします。
キャンセルされる場合、既にご購入済みのチケット代は全額返金いたしますので、下記までご連絡ください。尚、誠に勝手ながら、振込み手数料はお客様負担とさせて頂きます。ご了承ください。
【連絡先】office@sakuramusic.jp