トマスティック-インフェルトマスタークラス選抜コンサート出演者
20日
小島孝恵、竹部あかり、伊藤すみか、中嶋美月
21日
前田早紀、谷川萌音、藤原右京
以上(敬称略)
20日は19時、21日は17時より開演です。
20日
小島孝恵、竹部あかり、伊藤すみか、中嶋美月
21日
前田早紀、谷川萌音、藤原右京
以上(敬称略)
20日は19時、21日は17時より開演です。
次回開催をお楽しみください。
ヴィオラ界の巨匠・元ベルリンフィル首席奏者W.シュトレーレ氏、ウィーンフィル ニューイヤー コンサートでも話題を沸騰させたウィーンフィルヴァイオリン奏者・W.ヘーデンボルク氏、そしてトマスティック-インフェルド社技術プロダクトマネージャーでチェリストのA.パストア氏による豪華スペシャルコンサートです。共演には、元N響ヴァイオリン奏者・永峰高志氏、芸大フィルハーモニア首席ヴィオラ奏者・安藤裕子氏、芸大フィルハーモニア首席チェロ奏者・羽川眞介氏を迎え、至宝の響きをご堪能して頂けるまたとない機会です。是非ご来場ください。
Special Concert
2019年3月18日(月)18:30開場/19:00開演
会場:ムジカーザ
チケット:一般 5000円、U-25 3500円
チケット申込、お問合せ:office@sakuramusic.jp または 03-3224-9112まで
今年で6回目の開催を迎える音楽会です。オーディション合格者の他、例年受講成果を披露している彩の国Junior Ensembleの演奏に加え、彩の国String Academy合奏・室内楽クラス受講生による演奏と大変に盛りだくさんのプログラムとなっています。
また、今回より埼玉県内在住中学生以下は無料にて御招待をいたします。
チケット問合せは office@sakuramusic.jp または ホーム画面「お問合せフォーム」をご利用ください。多数ご来場お待ちしております。
公開審査、入場無料にてお聴き頂けます。但し、乳幼児の入場はお断りします。 各部門開始時間は全国大会タイムテーブルをご覧ください。
・地区大会、全国大会ともに全て暗譜で演奏をしてください。
・舞台裏への付き添いは、足台のセットをなさる方1名までとさせて頂きます。
・審査会場への乳幼児入場はお断りします。
Young Artist支援プロジェクトvol.6
中村僚太 ヴァイオリンリサイタル
2019年4月27日(土)18:30開場/19:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
チケット:全席自由 2500円
チケット申込、お問合せ:office@sakuramusic.jp または 03-3224-9112まで
完売しました。
ヴィオラ界の巨匠・元ベルリンフィル首席奏者W.シュトレーレ氏、ウィーンフィル ニューイヤー コンサートでも話題を沸騰させたウィーンフィルヴァイオリン奏者・W.ヘーデンボルク氏、そしてトマスティック-インフェルド社技術プロダクトマネージャーでチェリストのA.パストア氏による豪華スペシャルコンサートです。共演には、元N響ヴァイオリン奏者・永峰高志氏、芸大フィルハーモニア首席ヴィオラ奏者・安藤裕子氏、芸大フィルハーモニア首席チェロ奏者・羽川眞介氏を迎え、至宝の響きをご堪能して頂けるまたとない機会です。是非ご来場ください。
Special Concert
2019年3月18日(月)18:30開場/19:00開演
会場:ムジカーザ
チケット:一般 5000円、U-25 3500円
チケット申込、お問合せ:office@sakuramusic.jp または 03-3224-9112まで
ドミナント弦等で有名な世界最大手の弦メーカー トマスティック-インフェルド社技術開発・技術責任者フランツ・クラナー氏によるワークショップとレクチャーを開催します。弦や松脂の試奏が出来る他、最先端技術と情報を提供し、来場者には弦のプレゼントもあります。同時にマスタークラスも開催され、ヴァイオリンクラスは締切ましたが、チェロクラスとヴィオラクラスは延長して募集しています。同社は世界各国で同様の企画をしており、大変人気のある催しです。次回開催は未定です、この機会をお見逃しなく!
マスタークラス詳細はこちら(チェロクラス、ヴィオラクラスは申込書記載の締切は過ぎていますがお申込みいただけます。)
Young Artist支援プロジェクトvol.4
北澤華蓮 ヴァイオリンリサイタル
2019年4月27日(土)13:30開場/14:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
チケット:全席自由 2500円
チケット申込、お問合せ:office@sakuramusic.jp または 03-3224-9112まで