第1回SAKURA JAPAN管打楽器コンテストとSAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2025 ピアノ部門が北海道新聞に掲載されました。

第1回SAKURA JAPAN管打楽器コンテスト 詳細はこちら
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2025 ピアノ部門 詳細はこちら
皆さまのご参加をお待ちしております。
以上
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2025 ピアノ部門のエントリー受付を開始しました。
おかげさまで7年目を迎える2025年大会は、道東大会と広島大会の新設に加え、カテゴリーⅠに連弾の部を増設しました。また、これまで1大会のみエントリー可との規定だった地区大会はを最大3大会までエントリー可能とし、更にご参加いただきやすい内容となりました。
皆さまのご参加をお待ちしております。あなたの演奏を聴かせてください。
2024年全国大会入賞者演奏動画はこちらから
(2024年8月8日サントリーホール ブルーローズ開催 入賞者演奏披露コンサート「MUSIC FESTIVAL2024」の演奏です。許可を得た方のみ掲載しています)
*第1〜5位入賞者を掲載、同位は審査時演奏順による
2024年7月30日 彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
【予選審査員】
フルート部門 高市紀子、竹澤栄祐、中野真理、若土祥子
オーボエ部門 北島章、佐々木亜京美、辻功、渡辺克也
クラリネット部門 秋山かえで、品川政治、四戸世紀、渡邊一毅
アンサンブル部門 秋山かえで、佐々木亜京美、四戸世紀、渡辺克也
ヴァイオリン部門 浅井千裕、小籠郁子、戸澤典子、水野佐知香
ヴィオラ部門 臼木麻弥、恵谷真紀子、佐々木真史、長田真理子
チェロ部門 海野幹雄、河野文昭、西山健一、藤村俊介
【予選通過者氏名】
ヴィオラ部門
荒木七海
チェロ部門
トルーシュ誠治ニコライ、西山ここみ、山田奏
フルート部門
大場 藍、小林寧音、佐藤幸子、木村香琳、千葉大雅
オーボエ部門
林銀河、湯浅日向、渡辺大智、外岡章子、渡辺楓
アンサンブル部門
MOMO Quintet(Flute 中谷春花、Oboe 竹田圭助、Clarinet 志村遼平、Horn 小林莞士、Bassoon 水上翔多)
クラリネット部門
吉田空、山田聖也、石崎羽夏
ヴァイオリン部門
剱持理桜、草壁実咲、松島菫子、佐多眞歩路、森本 実花、石塚 百々花、小松さくら、前田早紀、角谷仁衣、佐多優紀、淵田鈴依、飯村心媛、石崎桃羽、篠原なつめ、高瀬雄祐、小松桜子、上原遙華、山根由大、青木佑心乃、小高 羽菜、長谷川もも、小島孝恵、長根萌生、草野まみ
室内楽部門
該当者なし
本選は2024年8月23日 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
本選手続きにつきましては、予選受付の際にお渡しした書面(予選審査演奏時間や控え地図掲載)に記載がございますので、そちらをご確認ください。該当書面がお手元に無い場合はお手数ですが事務局からのメール返信またはoffice@sakuramusic.jpまでご連絡ください。
以上
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION(通称、SJMC)実行委員会及びさくらMusic officeは、音楽文化の充実と発展に寄与し、楽器習学者及び演奏者の技術向上と健全な育成を教育的観点から図ること、これらを全国に向けて発信することを目的としています。この度、優れたホールを有し音楽の盛んな北海道紋別郡遠軽町から全国に向け発信すべく、遠軽町と遠軽町教育委員会よりご後援を賜り、下記を理念とし「SAKURA JAPAN 管打楽器コンテスト」を開催する運びとなりました。
・コンテスト参加を目標とすることにより、日々の練習への自発的な取り組み、技術と向上心の成長を促進します。
・上位入賞者によるコンサート出場権を授与するなど、審査時の他にも演奏披露の場を提供し、ホール演奏経験により得られる達成
感、技術力や精神力を育みます。
・第1〜5位表彰の他、全参加者に講評を渡します。賞位のみに捉われず、自身の優れた点や可能性を実感し、克服すべき課題を明確に見い出す機会となります。
参加後の更なるスキルアップや成長を応援する「教育型」のコンテストです。皆さまのご参加をお待ちしております。
MUSIC FESTIVAL2024
2024年8月8日(木)
11:00開場/11:30開演
サントリーホール ブルーローズ
前売¥3080/当日¥3850〈税込、全席自由〉
第一部 11:30〜
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2024 ピアノ部門全国大会入賞者による演奏
出演:藤川結禾、林大雅、桑原康輔、山倉美鈴、髙野愛梨 、清水唯花、矢部晃広、平島大、青山千紘、川越成珠、白取優、杉浦紘子、有路真奈、大友麻里亜
第二部 13:30〜
彩の国String Competition11th本選入賞者による演奏
出演:田中聡太朗、都筑寧音、富士野陽菜、林杏奈、荒牧咲結、菊地結大、荒牧萌結、佐多眞歩路、和田 将希、佐多優紀、海野唯夏、平飛鳥、後藤真理子、山根由大、青木佑心乃、小林真菜
トップレベルの演奏をお届けします。多数ご来場お待ちしております。
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION ピアノ部門 沖縄大会審査員長 謝花千春先生出演コンサートのご案内です。仲田幸子さん主演映画「なんくるないさぁ劇場版」劇中音楽の東京公演です。
当日は劇中音楽の作曲者であり映画にも出演した東風平高根さんのゲスト出演もあります!
多数ご来場の程よろしくお願い申し上げます。
チュラトリオ&東風平高根コンサート
TULATRIOTAKANE KOCHIHIRA & CONCERT in TOKYO
2024年6月9日(日)
開場13:30/開演14:00
大人¥4.000
子ども¥2.000 (4歳~高校生まで)
会場 霞町音楽堂
プログラム
てぃんさぐぬ花 谷茶前節 蝉時雨 二人結花 まくとぅそーけーなんくるないさぁ
ラヴェル / ピアノ三重奏曲 イ短調 他
チケット予約・お問合せ
電話 070-8431-4758 ( チュラトリオ代表)
メール pasteur@ezweb.ne.jp
コンサート概要
[blogcard url=”https://www.piratsuka.com/detail/769499″]
[blogcard url=”https://www.facebook.com/tulatrio”]
アンコール曲は、
リスト:愛の夢 第3番
でした。
ご来場ありがとうございました。
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2023 ピアノ部門グランプリ受賞記念
塙 未羽 ピアノリサイタル
2024年8月31日(土)
18:00開場、18:30開演
紀尾井町サロンホール
チケット 2,300円(全席自由)