「SJMC」カテゴリーアーカイブ

SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION エントリーフォーム

    ※エントリー受付開始は4月10日、エントリー締切は6月25日です。受付は先着順とし、申込多数の時は申込を締め切る場合があります。
    エントリー内容入力後、最後に掲載している「送信」を必ず押してください。 「送信」を押さないとエントリーが完了しません。
    ※個人情報保護法に基づき、申込フォームに入力された個人情報はこの目的以外に本人の同意なくして第三者に開示提供することは一切いたしません。

    参加部門:

    参加の部:

    *高校生の部には大学進学準備中の方もエントリー可能です。
    *一般の部に年齢の上限はありません。
    *演奏家の部に年齢制限はありません。

    参加の部:

    *高校生の部には大学進学準備中の方もエントリー可能です。
    *一般の部に年齢の上限はありません。
    *演奏家の部に年齢制限はありません。

    お名前:

    ※室内楽部門でエントリーの方は、以下代表者についての情報を入力してください。後掲の「室内楽参加者氏名及びパート」欄に、代表者を含め出演者全員の氏名・パートを入力してください。

    ふりがな:

    年齢:

    性別:

    電話番号:

    *緊急時に使用します。常時連絡が取れる番号を入力してください。

    郵便番号:

    ご住所(都道府県):

    ご住所(市区町村以降):

    メールアドレス:

    *携帯メールの方は「@sakuramusic.jp」が受信ができるよう、必ずドメイン設定変更を行なってください。

    学校名:

    学年:

    *ご卒業されている方は、「卒業」と記入してください。

    師事している先生:

    室内楽部門参加者氏名及びパート:

    *出演者全員の氏名及びパートを入力してください。グループ名がある場合はそちらも入力してください。

    予選演奏曲(作曲者・楽曲名入力):

    *6月25日まで未定または変更可
    *【演奏家の部でご参加の方】演奏曲順変更は6月25日まで

    本選演奏曲(作曲者・楽曲名入力):

    *7月25日まで未定または変更可
    *【複数曲演奏の方】演奏曲順変更は7月25日まで

    本選での公式伴奏者の希望(7月25日まで未定または変更可):

    *無伴奏曲を演奏する方及び室内楽部門でご参加の方は「無」を選択してください。
    *事務局公式伴奏者は阿久津絵美先生です。費用は30分の当日伴奏合わせ・本番で19,800円(18,000円+消費税1,800円)です。自己手配の方の当日伴奏合わせ時間はありません。
    *公式伴奏依頼やキャンセルは7/25まで可。以降はキャンセル料として19,800円をいただきます。
    *公式伴奏御礼は本選エントリー料と合わせてお振込ください。

    本選伴奏者氏名(7月26日まで未定または変更可):

    *8月10日まで未定または変更可
    *室内楽部門参加の方は「室内楽部門参加」と入力してください。

    ご使用の版を入力してください。

    ※予選・本選同曲演奏可です。
    ※本選複数曲演奏可です。
    ※ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ部門はソナタ以外暗譜で演奏してください。
    ※同曲で複数楽章演奏しても1曲とみなします。
    ※記載の審査分数には出入りを含みます。
    ※前奏や間奏のカットは自由です。
    ※伴奏者自己手配の方は譜めくりも自己手配をしてください。
    ※過年度グランプリ受賞者は、同部門への参加は出来ません。
    ※全審査において講評をお渡しします。

    審査料

    予選審査料
    キッズ・小学生・中学生・高校生・大学生・一般の部
    15,400円(うち税1,400円)
    演奏家の部
    19,800円(うち税1,800円)
    アンサンブル・室内楽部門
    19,800円(うち税1,800円)

    本選審査料
    キッズ・小学生低学年の部
    17,600円(うち税1,600円)
    小学生中高学年・中学生・高校生・大学生・一般の部
    19,800円(うち税1,800円)
    演奏家の部
    25,300円(うち税2,300円)
    室内楽部門
    22,000円(うち税2,000円)
    上記内容確認後、チェックを入れてください。

    審査料振込先

    【ゆうちょ銀行から】記号10170  番号43264091  サクラミュージックオフィス
    【ゆうちょ銀行以外】ゆうちょ銀行〇一八店(店番018) 普通預金 口座番号4326409 サクラミュージックオフィス
    ※参加料振込の確認を持って受付完了となります。
    ※振込手数料は参加者負担となります。
    ご本人以外の名義(保護者様名義など)でお振込の方は事務局まで必ずその旨ご連絡ください。ご連絡のない場合は手続きが遅れる場合がございますのでご了承ください。
    ※いかなる理由があっても審査料はご返金できません。

    上記内容確認後、チェックを入れてください。

    お問合せ

    E mail: office@sakuramusic.jp または ホームページのお問合せフォームから。
    HP: http://www.sakuramusic.jp/

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    申込と振込、両方の確認が取れた後、受付完了のメールを送信します。携帯メールの方は「@sakuramusic.jp」が受信ができるよう、必ずドメイン設定変更を行なってください。
    「送信」をクリック後、一週間を経過しても事務局から連絡がない場合は、お手数ですが事務局へお問合せください。

    SAKURA JAPAN MUSIC COPETITION 2024ピアノ部門 全国大会 審査結果

    2024年3月28日(木)さいたま芸術劇場音楽ホール
    (演奏家、キッズ、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、一般)

    2024年3月29日(金)さいたま芸術劇場音楽ホール
    (中学生、高校生、大学生)

    審査員

    (敬称略、五十音による)

    菊地麗子(東京音楽大学及び昭和音楽大学客員教授)*
    堺康馬(ピアニスト、元武蔵野音楽大学教授)
    白石光隆(ピアニスト、東京藝術大学及びお茶の水女子大学非常勤講師)
    武田美和子(ピアニスト、上野学園大学、埼玉県大宮光陵高等学校、桐朋学園大学大学大学院講師)
    藤井隆史(ピアノデュオドゥオール、武蔵野音楽大学講師、洗足学園音楽大学大学院招聘講師)

    *以下、同位は演奏順によります。

    グランプリ

    川越成珠(東京音楽大学1年)

    準グランプリ

    髙本花伽(札幌市立発寒小学校5年)

    特別賞

    清水花(札幌市立琴似中央小学校1年)
    林大雅(浅草小学校1年)
    吉川萌望(札幌日本大学高等学校1年)

    キッズの部
    第1位
    該当者なし
    第2位
    該当者なし
    第3位
    小柳暖(稚内もぐもぐ保育園年長)
    第4位
    該当者なし
    第5位
    該当者なし

    小学生低学年の部
    第1位
    清水花(札幌市立琴似中央小学校1年)
    林大雅(浅草小学校1年)
    第2位
    該当者なし
    第3位
    西村一華(宮城教育大学附属小学校2年)
    中谷月音(京都市立吉祥院小学校1年)
    橋本紗英(滋賀大学教育学部附属小学校2年)
    吾妻莉汐(遠軽町立東小学校1年)
    藤川結禾(倉敷市立大高小学校1年)
    伊藤彩(茨木市立耳原小学校1年)
    第4位
    溝口樹(百道小学校1年)
    蒋希然(AIC 国際学院初等部(大阪校)1年)
    藤田仁菜(西条小学校2年)
    第5位
    該当者なし

    小学生中学年の部
    第1位
    該当者なし
    第2位
    江端りおな(田中学園立命館慶祥小学校4年)
    中村柚葉(岸和田市立光明小学校3年)
    第3位
    福和宗一郎(追手門学院小学校3年)
    第4位
    該当者なし
    第5位
    該当者なし

    小学生高学年の部
    第1位
    髙本花伽(札幌市立発寒小学校5年)
    第2位
    市川椿(さいたま市立大谷小学校5年)
    新里莉子(那覇市立城北小学校6年)
    第3位
    坂口友楽(北九州市立三郎丸小学校5年)
    衣川紗羽音(滋賀県大津市立瀬田小学校6年)
    第4位
    桑原康輔(久留米市立日吉小学校6年)
    大川貴裕(志津小学校6年)
    第5位
    松尾梅花(遠軽東小学校5年)

    中学生の部
    第1位
    該当者なし
    第2位
    田山夏音(秋田市立勝平中学校2年)
    西村遙斗(札幌市立月寒中学校2年)
    河野信幸(今治市立日吉中学校2年生)
    第3位
    福元木花(渋谷区立上原中学校2年)
    山倉美鈴(横浜市立東山田中学校3年)
    高橋侑希(仙台市立将監東中学校3年)
    平松紗葉(岸和田市立春木中学校2年)
    第4位
    奥村花凛(草津市立老上中学校1年)
    二神弘樹(愛媛大学教育学部附属中学校2年)
    鎌田彩花(福岡教育大学附属福岡中学校1年)
    第5位
    北川月空(岩見沢市立緑中学校1年)

    高校生の部
    第1位
    吉川萌望(札幌日本大学高等学校1年)
    第2位
    矢部晃広(岡山城東高等学校1年)
    清水結菜(角川ドワンゴ学園N高等学校)
    第3位
    金杉芽実(埼玉県立大宮光陵高校1年)
    柏原琴衣(広島県立三原高等学校2年)
    第4位
    清水唯花(北星学園大学附属高等学校2年)
    大江舞歩(京都市立京都堀川音楽高等学校1年)
    第5位
    鈴木美蓮(宇都宮短期大学附属高等学校2年)
    田端香子(横須賀学院高等学校2年)
    山内悠樹(苫小牧南高等学校1年)
    髙野愛梨(さいたま市立浦和高等学校1学年)

    大学生の部
    第1位
    川越成珠(東京音楽大学1年)
    第2位
    安原桃花(札幌大谷大学)
    佐藤玲(北海道大学1年)
    第3位
    西村安奈(沖縄県立芸術大学2年)
    青山千紘(山形大学4年)
    嶋田さくら(東京音楽大学1学年)
    髙野寧央(昭和音楽大学3年)
    第4位
    安田絢光(愛知県立芸術大学1年)
    平島大(武蔵野音楽大学3学年)
    第5位
    西村真凜(大阪音楽大学4年)
    矢嶋美咲(日本大学芸術学部)

    一般の部
    第1位
    該当者なし
    第2位
    船越のどか(洗足学園音楽大学大学院修了)
    第3位
    澁谷友香(東京音楽大学大学院修士1年)
    大友麻里亜(武蔵野音楽大学大学院修士2年)
    第4位
    杉浦紘子(名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業)
    堂山明乃(同志社女子大学卒業)
    有路真奈(東北大学大学院博士後期1年)
    第5位
    白取優(札幌大谷大学芸術学部ピアノコース卒業)

    演奏家の部
    第1位
    該当者なし
    第2位
    赤木彩香(武蔵野音楽大学4年)
    第3位
    該当者なし
    第4位
    嶋田向日葵(東京音楽大学3学年)
    中山千晶(ウィーン国立音楽大学修了)
    第5位
    該当者なし

    以上

    SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2024 ピアノ部門全国大会ご参加の皆さまへ

    ・賞状は4月上旬に発送いたします。

    ・第1〜5位入賞の皆さまには、2024年サントリーホール ブルーローズ開催コンサート出演権が授与されました。詳細につきましては下記「全国大会入賞者披露演奏会について」よりご確認ください。

    ・グランプリ、準グランプリ、特別賞受賞の皆さまには、別途副賞のご案内メールを近日中に送信いたします。今暫くお待ちください。

    棄権や遅延による時間調整へのご理解とご協力を賜りましたことに、審査員並びにスタッフ一同心より御礼申し上げます。

    次回、SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2025 ピアノ部門は下記日程にて開催いたします。1年後、ご成長された演奏をお聴くかせいただけましたら幸甚に存じます。皆さまのご参加をお待ちしております。

    札幌大会(旧名称 北海道大会)
    1月25日(土)札幌コンサートホール Kitara 小ホール

    道東大会 *新設
    2月16日(日)遠軽町芸術文化交流プラザ メトロプラザ 大ホール

    秋田大会
    2月2日(日)あきた芸術劇場ミルハス 中ホール

    宮城大会
    2024年12月28日(土)常盤木学園 シュトラウスホール

    埼玉大会
    2月2日(日)彩の国さいたま芸術劇場 小ホール

    東京大会
    1月6日(月)すみだトリフォニーホール 小ホール

    滋賀大会
    1月12日(日)滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 小ホール

    京都大会
    1月26日(日)旭堂楽器店 サンホール

    大阪大会
    2月2日(日)熊取町文化ホール キテーネホール

    愛媛大会
    1月13日(月・祝)西条市総合文化会館 大ホール

    福岡大会
    2月9日(日)アクロス福岡 円形ホール

    沖縄大会
    2月16日(日)那覇文化芸術劇場 なはーと 小劇場

    全国大会
    彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
    3月27日(木)キッズ・小学生・大学生・演奏家の部
    3月28日(金)10:30〜中学生・高校生・一般の部

    更なるご成長とご活躍を祈念申し上げます。

    SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2024 ピアノ部門 全国大会のご案内

    全席自由、入場無料です!
    多数ご来場をお待ちしております。

    3月28日(木) 12時30分開場/13時開演
    演奏家の部 10:30〜
    キッズ・小学生低学年の部 14:20頃〜
    小学生中学年の部 15:15 頃〜
    小学校高学年の部 16:45 頃〜
    一般の部 18:00 頃〜
    終了予定20時

    3月29日(金) 10時開場/10時30分開演
    中学生の部 10:30〜
    高校生の部 13:35 頃〜
    大学生の部 17:55 頃〜
    終了予定20:45

    ※事情により進行時間が前後する場合がございます。ご了承ください。

    SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2024 ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・室内楽部門

    予選
    2024年7月30日(火)
    彩の国さいたま芸術劇場小ホール

    本選
    2024年8月23日(金)
    彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール

    2024年グランプリ演奏会演奏動画はこちらから
    (2024年10月25日 スクエア荏原 ひらつかホール開催 コンサート「Autumn Concert 2024」の演奏です。許可を得た方のみ掲載しています)

    2024年大会本選入賞者による演奏動画

    「MUSIC FESTIVAL2024チラシ、パンフレットはこちらから

    「Autumn Concert 2024」チラシ、パンフレットはこちらから

    SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2024 フルート・オーボエ・クラリネット・アンサンブル部門

    予選
    2024年7月30日(火)
    彩の国さいたま芸術劇場小ホール

    本選
    2024年8月23日(金)
    彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール

    2024年グランプリ演奏会演奏動画はこちらから
    (2024年10月25日 スクエア荏原 ひらつかホール開催 コンサート「Autumn Concert 2024」の演奏です。許可を得た方のみ掲載しています)

    2024年大会本選入賞者による演奏動画

    「MUSIC FESTIVAL2024チラシ、パンフレットはこちらから

    「Autumn Concert 2024」チラシ、パンフレットはこちらから

    SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2024 ピアノ部門 埼玉大会 審査結果

    2024年3月10日(日) 彩の国さいたま芸術劇場 小ホール

    審査員

    (敬称略、五十音による)

    安嶋 健太郎(昭和音大、洗足音大ピアノ科講師)
    齋藤 順子(ピアニスト、元尚美学園大学講師)*審査員長 
    永瀬 礼佳(ピアノ教師、ステーション代表、研究会代表、永瀬音楽教室主宰)
    橋場 多惠子(埼玉県立松伏高等学校音楽科ピアノ非常勤講師)


    カテゴリーⅠ

    *同位は演奏順による

    キッズの部
    第1位 該当者なし
    第2位 宮坂 勇毅(年中)、井尻 悠希羽(保育園年少)
    第3位 該当者なし
    第4位 峯岸 愛果(風の里保育園年長)
    第5位 該当者なし

    小学生低学年の部
    第1位 該当者なし
    第2位 今野 宗逹(桜木小学校2年)、佐藤 音希葉 (さいたま市立三橋小学校)
    第3位 松本 柊真(開智学園総合部2年)
    第4位 松田 恵実理(泰平小学校1年)
    第5位 該当者なし

    小学生中学年の部
    第1位 該当者なし
    第2位 山田 明奈(東京女学館小学校4年)
    第3位 該当者なし
    第4位 該当者なし
    第5位 該当者なし

    小学生高学年の部
    第1位 該当者なし 
    第2位 該当者なし
    第3位 該当者なし
    第4位 佐竹 璃音(柏市立旭小学校6年)
    第5位 該当者なし

    中学生の部 該当者なし

    高校生の部
    第1位 該当者なし 
    第2位 該当者なし
    第3位 深井 菜央(高校1年)
    第4位 該当者なし
    第5位 該当者なし

    大学生の部 該当者なし

    一般の部
    第1位 該当者なし 
    第2位 永瀬 秀彦
    第3位 該当者なし
    第4位 該当者なし
    第5位 該当者なし


    カテゴリー

    *同位は演奏順による

    キッズの部 該当者なし         

    小学生低学年の部 該当者なし

    小学生中学年の部 該当者なし

    小学生高学年の部
    最優秀賞 該当者なし
    優秀賞  該当者なし
    奨励賞  市川 椿(さいたま市立大谷小学校5年)
    審査員賞 該当者なし

    中学生の部
    最優秀賞 該当者なし
    優秀賞  福元 木花(渋谷区立上原中学校2年)
    奨励賞  該当者なし
    審査員賞 該当者なし

    高校生の部
    最優秀賞 該当者なし
    優秀賞  齋藤 美幸(徳島県立名西高等学校2年)
    奨励賞  金杉 芽実(埼玉県立大宮光陵高校1年)
    審査員賞 髙野 愛梨(さいたま市立浦和高等学校1学年)

    大学生の部
    最優秀賞 該当者なし
    優秀賞  川越 成珠(東京音楽大学1年)
    奨励賞  該当者なし
    審査員賞 矢嶋 美咲(日本大学芸術学部)

    一般の部
    最優秀賞 該当者なし
    優秀賞  澁谷 友香(東京音楽大学大学院修士1年)
    奨励賞  該当者なし
    審査員賞 石井 和那(宇都宮短期大学)、大友麻里亜(武蔵野音楽大学大学院修士2年)

    演奏家の部
    最優秀賞 該当者なし
    優秀賞  該当者なし
    奨励賞  中山 千晶(ウィーン国立音楽大学修了)
    審査員賞 該当者なし


    GALA CONCERT出演権授与者

    該当者なし

    全国大会出場者

    市川 椿(さいたま市立大谷小学校5年)、福元 木花(渋谷区立上原中学校2年)、髙野 愛梨(さいたま市立浦和高等学校1学年)、齋藤 美幸(徳島県立名西高等学校2年)、金杉 芽実(埼玉県立大宮光陵高校1年)、矢嶋 美咲(日本大学芸術学部)、川越 成珠(東京音楽大学1年)、石井 和那(宇都宮短期大学)、澁谷 友香(東京音楽大学大学院修士1年)、大友 麻里亜(武蔵野音楽大学大学院修士2年)、中山 千晶(ウィーン国立音楽大学修了)

    以上

    SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION2024 ピアノ部門 秋田大会審査結果

    2024年2月23日(祝・金)   秋田アトリオン 音楽ホール

    審査員

    (敬称略、五十音による)

    斎藤洋(元秋田大学教育文化学部准教授、日本赤十字秋田短期大学非常勤講師)
    酒井貴(コール・カペラ常任指揮者、秋田県合唱連盟副理事長、秋田市合唱連盟副会長)
    成田睦子(日本ショパン協会東北支部理事、日本ピアノ教育連盟会員、クラヴィーアの会主宰)
    渡部節子(秋田ゲープハルト会会長、NPO法人音楽普及の会〈おんぷの会〉理事長、日本ピアノ教育連盟運営委員) *審査員長 

    カテゴリーⅠ

    *同位は演奏順による

    キッズの部 該当者なし

    小学生低学年の部
    第1位 該当者なし
    第2位 該当者なし
    第3位 該当者なし
    第4位 該当者なし
    第5位 若狹英志(秋田市立泉小学校1年)

    小学生中学年の部
    第1位 該当者なし
    第2位 該当者なし
    第3位 該当者なし
    第4位 岡部賢正(秋田市立戸島小学校3年)
    第5位 佐藤すぐり(秋田市立旭川小学校4年)、石黒唯愛(秋田大学教育文化学部附属小学校4年)、熊谷しずく(泉小学校3年)

    小学生高学年の部
    第1位 該当者なし 
    第2位 該当者なし
    第3位 該当者なし
    第4位 伊藤杏香里(旭北小学校6年)
    第5位 該当者なし

    中学生の部
    第1位 該当者なし
    第2位 該当者なし
    第3位 該当者なし
    第4位 大友凜(秋田市立泉中学校2年)
    第5位 該当者なし

    高校生の部 該当者なし

    大学生の部 該当者なし

    一般の部 該当者なし

    カテゴリー

    *同位は演奏順による

    キッズの部 該当者なし

    小学生低学年の部 該当者なし

    小学生中学年の部 該当者なし

    小学生高学年の部 該当者なし

    中学生の部
    最優秀賞 該当者なし
    優秀賞  該当者なし
    奨励賞  田山夏音(秋田市立勝平中学校2年)
    審査員賞 該当者なし

    高校生の部 該当者なし

    大学生の部 該当者なし

    一般の部 該当者なし

    演奏家の部 該当者なし


    GALA CONCERT出演権授与者

    該当者なし

    全国大会出場者

    田山夏音(秋田市立勝平中学校2年)

    以上