彩の国StringCompetition 10th ご案内

音階を予選課題に用い、予選ではボーイング・音程・姿勢・音色・音楽性の5項目、本選では技術力と表現力を2項目を採点し、基礎力から応用力まで審査を行う特徴的なコンペティションです。

審査結果


林 智之 名誉審査員長からのメッセージ

このコンペティションは個々の基礎力向上を第一に目指したコンペティションで、予選に音階やエチュードの課題があることが何よりも特色です。僕も生徒の頃、当時習っていた先生に厳しく言われましたが、今になってその重要さを改めて感じると同時に、厳しく音階をご指導くださった先生にはとても感謝しています。曲に追われてついつい疎かになりがちな地味な基礎力ですが、基本に立ち返る良い機会として奮ってご参加ください。  

彩の国StringCompetition名誉審査員長 林智之

※予選は動画審査に変更となりました。

※公式伴奏依頼多数により、公式伴奏者増員を行い、新たに森夕希子先生をお迎えいたしました。