感染が猛威を奮う首都圏からの審査員長並びにスタッフの移動は、感染者数が少ない秋田県の皆さまの脅威となりかねません。その為、新型コロナウィルス感染対策の一環として、秋田大会は秋田県在住者のみによる催行とし、渡部節子先生に審査員長代理を務めて頂き、新たに大内治子先生を審査員にお迎えしての開催となりました事をお知らせ申し上げます。
皆さまに安心してご参加頂く為にも、この度の変更にご理解賜りたくお願い申し上げます。
以上
感染が猛威を奮う首都圏からの審査員長並びにスタッフの移動は、感染者数が少ない秋田県の皆さまの脅威となりかねません。その為、新型コロナウィルス感染対策の一環として、秋田大会は秋田県在住者のみによる催行とし、渡部節子先生に審査員長代理を務めて頂き、新たに大内治子先生を審査員にお迎えしての開催となりました事をお知らせ申し上げます。
皆さまに安心してご参加頂く為にも、この度の変更にご理解賜りたくお願い申し上げます。
以上
新型コロナウィルス感染拡大の深刻な状況を鑑み、大阪大会は動画審査に変更いたします。
エントリーくださっております皆さまにおかれましては、残念な決定となり深くお詫び申し上げます。
動画送信は下記の手順に従い、2月12日20時まで行ってください。尚、収録の為の無理な外出はくれぐれもお控えください。
※環境によりアップロードに時間がかかる事があるようですので、余裕を持って行なってください。
動画送信方法はこちら
動画審査をご了承頂けない方におかれましては、エントリー料を全額返金いたしますので、お口座情報(金融機関名・支店名・口座番号・御名義)をお知らせくださいますようお願い申し上げます。返金手続きは1月20日まで承ります。尚、誠に勝手ながら返金振込手数料はエントリー者負担とさせて頂きます。ご了承ください。
結果は2月14日22時、事務局HP上で発表いたします。講評用紙及び入賞された場合の賞状は郵送にてお届けいたします。
ご不明な点やお困りの事がございましたら、遠慮なくお問合せください。
以上
キッズ部門
第1位・第2位 該当者無し
第3位
小原小宝(山形大学附属幼稚園 年長)
第4位・第5位 該当者無し
小学生低学年の部
第1位〜第5位 該当者無し
小学生中学年の部
第1位〜第5位 該当者無し
小学生高学年の部
第1位〜第5位 該当者無し
中学生の部
第1位〜第3位 該当者無し
第4位
髙橋伶奈(七ヶ浜町立向洋中学校3学年)
第5位 該当者無し
高校生の部
第1位〜第5位 該当者無し
大学生の部
第1位〜第5位 該当者無し
一般の部
第1位〜第3位 該当者無し
第4位
菅原通子(ヤマハ音楽院)
第5位 該当者無し
(敬称略、エントリーNo.順)
以上
キッズの部
該当者無し
小学生低学年の部
該当者無し
小学生中学年の部
該当者無し
小学生高学年の部
該当者無し
中学生の部
最優秀賞 該当者無し
優秀賞 該当者無し
奨励賞 該当者無し
審査員賞
二井真理(仙台市立吉成中学校2年生)
高校生の部
最優秀賞 該当者無し
優秀賞
岡田悠聖(常盤木学園高等学校3年)
奨励賞 該当者無し
審査員賞 該当者無し
大学生の部
該当者無し
一般の部
該当者無し
(敬称略、エントリーNo.順)
二井真理、岡田悠聖
(敬称略、エントリーNo.順)
以上
彩の国String Competition 8th本選審査へご参加くださり厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染対策による厳戒態勢の中、いろいろとご不便をおかけする場面があったかと存じますが、皆さまのご理解とご協力により、緊急事態宣言再発令間際にも関わらず無事終了する事が出来ました。審査員並びにスタッフ、及び劇場より厚く御礼申し上げます。
昨日の受付における検温では、発熱者のご来場はございませんでした。また、現在のところ来場者で感染者の情報は入っておりません。今後2週間、感染情報が入りましたら速やかに皆さまへご連絡させて頂きます。
次回、彩の国String Competition 9thは
予選
2022年1月4日彩の国さいたま芸術劇場小ホール
本選
2022年1月5日彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
にて開催いたします。
一年後、成長された皆さまの演奏を聴かせて頂けます事を楽しみに開催に向けて努めて参ります。
ありがとうございました。
最優秀賞
カスプシャック 舞彩(カールフィリップエマニュエルバッハ学校(ベルリン)10年生)、荻原 緋奈乃(文京区立第六中学校1年)*グランプリ
優秀賞
粟田 紅葵(宮前平中学校2年)、山根 由大(府中市立府中第一中学校1年)
奨励賞
尾見 竜志(横浜市立富岡中学校 2年)、日向 真耶(小金井市立緑中学校2年)、青木 佑心乃(加藤学園暁秀中学校1年)
審査員賞
中村 優友子(東京都新宿区立四谷中学校3年)、高瀬 雄祐(小平第四中学校2年)、石井 木蒔(昭和学院中学校)、鈴木 永愛(中学3年)
入選
福島 雄介(日立一高附属中学校3年)、石川 青(Al Bateen Academy in Abu Dhabi Y9 在学中)、齊藤 日菜(山脇学園)、関 野土香(中学校1年)、有村 優佳子(横浜市立仲尾台中学校 2年)
最優秀賞
該当者無し
優秀賞
宮本 佳音(東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校1年)、堀竹 優衣(桐朋女子高等学校音楽科3年)、木村 碧(東京都立総合芸術高等学校3年)、依田 しほ(東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校3年)
奨励賞
橋本 結登(成田高等学校1年)、小山 けいと(名古屋市立菊里高等学校3年生)
審査員賞
鈴木 利々果(北鎌倉女子学園高等学校3年)
入選
渋谷 帆乃花(都立総合芸術高校1年)、長根 萌生(八戸北高等学校2年)、大森 駿音(高校3年)、丸本 颯香(大宮光陵高等学校第3学年)、望月 崇史(浜松学芸高校芸術科音楽コース)、長谷川 もも(北鎌倉女子学園高等学校)
最優秀賞
該当者無し
優秀賞
小山 梨花(東京藝術大学2年)、山中 里紗(東京音楽大学1年)
奨励賞
該当者無し
審査員賞
該当者無し
入選
渡邉 駿(東京芸術大学音楽学部1年)、渡辺 弘暉(安田学園高等学校卒業)
(敬称略、エントリーNo.順)
※最高点を獲得された荻原 緋奈乃さんには、特別賞として副賞1万と共にグランプリが授与されます。
以上
金賞
堀 凜音(渋谷幼稚園)、松島 菫子(恵比寿のびのびこども園)、新井 詩乃(トーマスひむろ保育園)
銀賞
王 瑞果(社会福祉法人 秀和会 れんげこども園)、前田 彩衣(宮崎二葉幼稚園)、平野 鈴佳(松原幼児園)
銅賞
小岩井 晴音(認定こども園母の会(保育園)年中)、山田 諒(白百合幼稚園)
最優秀賞
大澤 由俐七(国立埼玉大学教育学部附属小学校1年生)
優秀賞
藤原 結実(大住小学校2年生)、増山 凛(鎌倉市立小坂小学校)
奨励賞
金山 智咲(文京区立誠之小学校)
最優秀賞
前田 早紀(川崎市立宮崎台小学校3年生)
優秀賞
該当者無し
奨励賞
増山 心美(鎌倉市立小坂小学校)、井手 絆那(港区立赤羽小学校4年)、山田 桐子(新座市立東北小学校4年)
審査員賞
菊池 淑子(小学生4年生)
最優秀賞
カスプシャック 百合亜(カールフィリップエマニュエルバッハ学校(ベルリン)7年生)
優秀賞
該当者無し
奨励賞
該当者無し
審査員賞
西村 奏音(国立音楽大学附属小学校5年生)
(敬称略、エントリーNo.順)
以上
新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言再発令の可能性が高まってまいりました。深刻な感染状況を鑑み、エントリーくださっております皆さまにおかれましては大変残念な決定となり申し訳ございませんが、SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2021ピアノ部門 東京大会は動画審査のみとさせて頂きます。
動画送信は下記の手順に従い、1月15日22時まで行ってください。尚、収録の為の無理な外出はくれぐれもお控えください。ご自宅での収録で構いません。
※環境によりアップロードに時間がかかる事があるようですので、余裕を持って行なってください。
動画審査をご了承頂けない方におかれましては、エントリー料を全額返金又は3月5日埼玉大会へのエントリー変更を承ります。返金を希望される方は、お口座情報(金融機関名・支店名・口座番号・御名義)をお知らせくださいますようお願い申し上げます。尚、誠に勝手ながら返金手数料はお客さま負担とさせて頂きます。埼玉大会へのエントリー変更を希望される方は、その旨事務局までご連絡ください。
以上
新型コロナウィルス感染拡大により、例年行って参りました表彰式は残念ながら取りやめとし、結果発表は特別審査員 水野佐知香先生より総評とともに発表して頂きます。この模様は事務局Instagramにておいてライブ配信をいたします。
キッズ・CategoryABC 13:30〜
CategoryDEF 20:15〜
また、結果発表前に開催されます彩の国String Competition 7th最優秀賞受賞者によるガラ コンサートも同様に事務局Instagramにてライブ配信をさせて頂きます。
第一部 13:00〜
第二部 19:45〜
プログラムはこちらをご覧ください。
事務局Instagramアカウントはこちらです。ぜひご覧ください。
※当日の進行状況により時間が前後する場合がございます、ご了承ください。
※出演者さまから配信許可をいただけない場合は配信できません、ご了承ください。
以上
新型コロナウィルス感染拡大の深刻な状況と、感染が猛威を奮う首都圏からの審査員長及びスタッフの往来は宮城県の皆さまの安全を脅かしかねない事を鑑み、宮城大会は動画審査に変更いたします。
エントリーくださっております皆さまにおかれましては、残念な決定となり深くお詫び申し上げます。
動画送信は下記の手順に従い、1月8日22時まで行ってください。尚、収録の為の無理な外出はくれぐれもお控えください。
※環境によりアップロードに時間がかかる事があるようですので、余裕を持って行なってください。
動画審査をご了承頂けない方におかれましては、エントリー料を全額返金いたしますので、お口座情報(金融機関名・支店名・口座番号・御名義)をお知らせくださいますようお願い申し上げます。
以上